- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 中間選挙で、もし上院が与野党同数になったら?
中間選挙で、もし上院が与野党同数になったら?
与野党同数というと、例えば沖縄県の与那国町の町議会で、与野党同数のために議長を出すと議決権が減るので議長選を100回近く行うという「ドタバタ」がありました。ですが、米上院の場合は「議決が同数の場合は上院議長である副大統領が最後の一票を入れて決する」という憲法の規定があり、そうした「堂々巡り」になる心配はありません。
では、50/50というのは事実上は51/50であって、政治的には上院は与党支配で安泰なのかというと、必ずしもそうではありません。というのは、比較的近年、この50/50という事態が実際に起きており、政治的には実に不安定だったからです。
それは、2000年11月に行われた選挙の結果として2001年に発足した「第107議会」の上院です。この時は、選挙の結果、共和党が議席を減らし、50/50という議席配分が実際に起きてしまいました。そこで、同年に発足したブッシュ政権のチェイニー副大統領が「最後の一票」を行使して上院をコントロールしたのですが、次の選挙までの2年間に様々なことが起きました。
「議員の死亡・辞職」......基本的には選出された州の規定で暫定後任が指名され、その後に補選が行われました。
「議員の離党」......諸事情により所属政党を離党するケースが発生しました。
「議員の所属政党変更」......途中で共和党から民主党にスイッチする議員がでてきたため、これで両党の均衡が一時的に崩れています。
この「第107議会」の場合、2年間にこうした「議席数の変化」は6回も発生しています。ということは、仮に今回の選挙を受けて2019年1月に発足する「第116議会」が、上院の「50/50」でスタートした場合に、そのまま2年が平穏に過ぎる可能性は低いわけです。
実はその前哨戦というべき動きはすでに始まっています。今回の中間選挙では改選になっていないのですが、共和党内の「比較的中道派の議員」である、メーン州のスーザン・コリンズ議員と、アラスカ州のリサ・マコースキー議員は、いずれも次回の2020年に改選期を迎えますが、民主党から「こっちへ来ないか?」という強烈な「引き」が来ているというのです。
2人とも、10月の「カバナー最高裁判事の承認問題」では、保守票を気にして最後には「賛成」に回ったわけですが、「そんな苦しい判断をするぐらいなら、民主党に鞍替えしたら?」というわけです。このうち、メーン州については、コリンズ議員に対する民主党の「刺客」としてオバマ政権の国連大使・安全保障補佐官であったスーザン・ライス氏が名乗りを上げており、コリンズ議員には猛烈なプレッシャーがかかった感じになっています。
いずれにしても、50/50という事態になれば、当面はペンス副大統領の一票で共和党は上院を支配できるものの、2年間には様々な動きがありそうです。仮に51/49でも2年間には何が起きるか分かりません。弾劾問題を含む議会対策は困難が予想されます。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員