コラム

汚染された大地に住む中国人の「チャイニーズ・ドリーム」

2016年05月06日(金)16時17分

≪中国語原文≫
2015年9月,江苏常州外国语学校从常州市中心迁到郊外的新校区,这所拥有初中部和高中部的私立学校是常州市实力第一的中学校,不仅教学环境和教师人才一流,学费也是一流的昂贵,只有中产阶层以上的家庭才负担得起这种私立学校的费用。

去年12月,这所学校被笼罩在异味中,有人说像臭香蕉,也有人说像是杀虫剂。有家长去学校接孩子,总是闻见一股臭味,他说"等久了头都晕了"。常州是化工行业非常发达的城市,人们已经习惯了化工厂散发的异味,然而出现在学校长久不散的异味,这让家长们紧张起来。

12月底,部分孩子身上出现了红疹和痘痘,家长们组织起来带着孩子们去检查,发现很多孩子淋巴和甲状腺出现了病症。经过调查,家长们发现学校北面的原先地块是三家化工厂的所在地,这三家化工厂搬迁之后,正在进行土地修复,其中最大的一家常隆化工厂在此生产了52年之久,他们生产的克百威Carbofuran、灭多威Methomyl等杀虫剂都属于剧毒产品。

后来越来越多的学生发病,五百多学生出现了皮炎、湿疹、支气管炎、白细胞减少等症状,个别还查出了淋巴癌、白血病等恶性疾病。一位在常隆化工工作过的老员工揭露说,他在这里工作的35年中,这家工厂从来没有处理过一滴化工废水,剧毒的化工废水全部通过暗管偷排进入大运河和长江,或者掩埋在地下。

在一份环境报告中,化工厂搬迁后的地块土壤和地下水高度污染,氯苯在地下水和土壤中的浓度超标达94799倍和78899倍,四氯化碳浓度超标22699倍,其他的一些有毒物质也超标数千倍之多。这些污染物都是早被明确的致癌物,长期接触就会导致癌症等疾病。常州外国语学校新址所在的新北区一直是化工、农药生产的重污染地区,数据显示,新北区的新华村,人口6000多人的村子,2004-2008年间,身患各种癌症的人数高达近200人。

学校的家长们不断到处投诉,抗议,迫于舆论压力,政府也派出了调查组,然而政府并没有公正处理的意愿,面对如此严重的健康事件,中共当局还是习惯性地隐瞒真相,并且镇压和封锁家长们抗议的声音。一位家长还认为那些考虑移民的家长们伤害了她的民族自尊心。调查组下了初步结论,认为校区的空气环境并无明显污染问题,甲状腺结节的247位和淋巴结肿大的35位学生,病因不明。得到这样让人绝望的报告,她开始恨自己没有能力让孩子移民国外。

当中共不断鼓吹"中国梦"时,普通的中国人并不知道"中国梦"的真正含义,而常州外国语学校的家长们很清楚,"中国梦"就是"移民梦"。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米石油・ガス掘削リグ稼働数、6月以来の高水準=ベー

ワールド

ローマ教皇の容体悪化、バチカン「危機的」と発表

ワールド

アングル:カナダ総選挙が接戦の構図に一変、トランプ

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story