プレスリリース

チョコレート専門通販ショコラナビが様々な国のチョコレートを楽しめる特集ページ【世界のカカオ博覧会inショコラナビ】を公開

2025年04月13日(日)12時00分
2025年4月13日開幕の大阪・関西万博で高まる海外への関心をきっかけに、世界のカカオ産地とその個性豊かな味わいをチョコレートを通じて楽しめる特集ページ「世界のカカオ博覧会inショコラナビ」を公開いたしました。
チョコレートの背景にあるカカオ産地の文化や作り手の想いを通じて"世界を旅するような体験"をお楽しみください。

詳細URL: https://suit-chocolate.com/cacaohaku/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_1.png
世界のカカオ博覧会inショコラナビ

■世界各地のカカオの魅力を、万博をきっかけにもっと身近に。
2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博は、世界の文化や価値観に関心が集まる特別なタイミング。ショコラナビではこの機会を活かし、世界各国のカカオ産地にスポットを当て、それぞれの土地が育むカカオの魅力をお届けしていきます。
チョコレートは、ただ甘くて美味しいだけのお菓子ではありません。その背景には、自然や気候、人々の暮らしや伝統など、その土地ならではのストーリーが息づいています。
ひと口食べるだけで、世界各国のカカオの個性豊かな風味をお楽しみいただけます。
そんな体験を通じて、日本にいながら世界のカカオ文化と出会えるきっかけを届けたいと考えています。

特集ページリンク: https://suit-chocolate.com/cacaohaku/


■世界のカカオの多様性・個性豊かな味わいを知って、チョコレートをもっと楽しんで!
~グルメなあなたの知的好奇心を満たす、世界を旅する体験~

(1) 世界のさまざまな産地のチョコレートを食べ比べながら、「こんなに味が違うんだ!」という発見を楽しめます。
(2) 世界のカカオの個性豊かな風味を味わい、「私のお気に入り」のチョコレートを見つけることができます。
(3) 「どこで、誰が、どんな想いで育てたカカオなのか」を知ることで、一枚の板チョコレートから世界とのつながりを感じられます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_2.png
主なカカオの産地とカカオベルト

■味わいの違いは"育った土地"にある ― 世界のカカオ産地比較ガイド ―
【力強く、クラシックなカカオが魅力】
《アフリカ大陸》
世界のカカオ生産量の約7割を占めるアフリカ大陸。中でもコートジボワールやガーナは代表的な産地です。肥沃な土壌と安定した気候がもたらすカカオは、力強いカカオ感、ほのかな渋み、ビターな余韻が特徴。クラシックなチョコレートの味わいに最も近く、ブレンドのベースとしても多く使用されます。品質の均一さや扱いやすさに優れ、安定した供給力も魅力のひとつ。一方で、近年はトーゴやタンザニアといった新興産地から、果実感やスパイス香を感じる個性的なカカオも登場し、アフリカカカオの世界はより多彩になりつつあります。

《お勧めチョコレート》
◆カナルショコラ
「タブレット ガーナ エンプレーソ・アマンフロム」
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_3.png
ガーナ産カカオのチョコレート

ガーナのエンプレーソ・アマンフロム村で収穫されたカカオ豆のみを使用した、世界で唯一のチョコレートです。ガーナらしい、ローストナッツのような香ばしさと油分の甘味。さらに、村独特のダークチェリーとドライクランベリーのような果実感をお楽しみ下さい。

ページリンク: https://suit-chocolate.com/knr-002/

【個性が光る、新時代のカカオ】
《アジア》
近年注目を集めるアジアのカカオは、ベトナムやインドネシア、フィリピン、インドなどが主な産地。気候は高温多湿で発酵が難しい地域も多いですが、そのぶん生産者の技術と工夫によって生まれる味わいは非常に個性的です。フルーティーで爽やかな酸味、時に紅茶やスパイス、ハーブのような香りを含み、繊細ながらも印象的。地元の文化や風土が反映されたユニークなチョコレートが多く、食べ比べの楽しさが際立ちます。また、生産者の顔が見える小規模農園からの高品質な豆も多く、クラフトチョコレートの世界でも存在感を増しています。

《お勧めチョコレート》
◆CACAO BRAVO!
「チョコレート(ベトナム)」
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_4.png
ベトナム産カカオのチョコレート

ベリーを思わせる甘酸っぱい風味が広がる、アジア・ベトナム産カカオ豆を使用したチョコレートです(一袋に一口サイズのチョコが4つ入っています)。
工房で一つ一つ手剥きしたカカオ豆ならではの、繊細でクリアな味わいをご堪能下さい。

ページリンク: https://suit-chocolate.com/cbr-002/

【伝統と香りが彩るカカオの原点】
《中南米》
中南米はカカオの原産地とされ、エクアドル、ペルー、メキシコ、ベネズエラなどが主な産地です。古代文明の時代からカカオは神聖な作物とされ、今なおその伝統が息づいています。テロワールの多様性が非常に豊かで、柑橘系の酸味、ベリーのような果実味、ナッツやキャラメルのような甘さ、フローラルな香りなど、地域ごとに異なる表情を見せてくれます。特に「アリバナシオナル」などの希少品種は世界的にも評価が高く、風味豊かなシングルオリジンチョコレートに欠かせません。情熱と文化の香る、多彩で華やかなカカオが魅力です。

《お勧め商品》
◆ノエルベルデ
「パッハリート」「コセーチャ・ドラーダ」「リオ・エスメラルダス」
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_5.png
エクアドル産カカオのチョコレート

エクアドルの中でも農園によって、味わいの異なるカカオが栽培されています。
エクアドル由来のフローラルな芳香に加えて、畑ごとの個性を味わうことができます。

●コニャックや根菜のような香りも広がる「パッハリート」
●シナモン・ジンジャーが浮かぶ、甘くスパイシーな「コセーチャ・ドラーダ」
●ベリーやヨーグルトのような風味を感じる「リオ・エスメラルダス」

ページリンク: https://suit-chocolate.com/brand/noel-verde/

《一度にさまざまな産地を食べ比べできるアソート》
◆CRAFT CHOCOLATE WORKS
「mini Bar assort」
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_6.png
12種類の板チョコレートを楽しめるアソートボックス

ミニサイズのBean to Barのアソートボックス。
CRAFT CHOCOLATE WORKSの世界各国のカカオ豆から作ったチョコレート全12種類をお楽しみいただけます。

1. タンザニア
2. マダガスカル
3. コスタリカ
4. コロンビア・トゥマコ
5. ベトナム
6. ベリーズ
7. ガーナ
8. インド
9. トリニダード・トバゴ
10. ドミニカ共和国
11. エクストラ・カカオ(85%)
12. コロンビア・シェラネバダ

ページリンク: https://suit-chocolate.com/ccw-001/

◆MURATA 叢田
「デギスタション70%ギフトボックス8枚入」
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_7.png
8種類の板チョコレートを楽しめるアソートボックス

MURATA自家製のミニチュアチョコレートが、ランダムで8種類入ったセットです。
カカオ豆の選別・焙焼・コンチング・熟成――
全ての工程にこだわり抜いて、丁寧に作り上げました。
産地によって変化する個性豊かなカカオ豆の風味をご堪能下さい。

ページリンク: https://suit-chocolate.com/mrt-029/

◆to chocolate
「ボンボンショコラ シングルオリジンアソート」
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/432878/LL_img_432878_8.png
4産地のカカオの味を楽しめるボンボンショコラ

産地の異なる4種類のカカオ豆を使用したガナッシュを、ボンボンショコラに仕立てました。

◆鮮やかさと爽やかさ際立つマダガスカル
◆ベリー香るジューシーなベトナム
◆スモーキーで芳醇なコスタリカ
◆南国フルーツ香るまろやかなエクアドル

産地ごとに変化する、ユニークなフレーバーをお楽しみください。
ページリンク: https://suit-chocolate.com/toc-001/


■全国のお客様の「困った」を解決するショコラナビの魅力とは?
日本には、カカオからチョコレートまで一貫製造するこだわりのチョコ職人や、世界的な賞を受賞するハイクオリティなショコラティエが数多く存在します。しかし、その味わいを遠方から楽しむのは容易ではありません。
これらの職人たちが作るチョコレートは生産量が限られており、大手通販プラットフォームでは取り扱いが少なく、個別のネットショップを利用するたびに送料が発生します。
そこで、ショコラナビでは、全国のショコラを自社倉庫に一括保管する独自の体制を構築。
お客様は1回の送料で様々なブランドの商品をまとめて楽しむことが可能です。
この仕組みを通じて、ショコラティエとそのファンを繋ぎ、より多くの方に日本のカカオ・チョコレート文化を広めています。


■代表者コメント
「チョコレートの奥には、知られざる素材の物語があります。どんな土地で育ち、どんな人が手をかけたのか――そんな背景を知ることで、味わい方もきっと変わってくるはずです。
今回の企画では、日本にいながら、世界各地の個性豊かなカカオとその魅力に触れていただける機会をつくりました。
ショコラナビは、これからも"チョコレートを味わう楽しさ"だけでなく、"知る楽しさ"や"つながる喜び"も届けていきたいと思っています。」


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国輸出、3月は前年比+12.4% 駆け込みで予想

ワールド

コンゴ東部で幼児含む数千人が性被害、ユニセフ「戦略

ビジネス

吉利と比亜迪の中南米投資計画、中国政府が承認先延ば

ワールド

TSMC、第1四半期は54%増益か 米通商政策がリ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    車にひかれ怯えていた保護犬が、ついに心を開いた瞬間...胸に顔をうずめた姿に世界が涙
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 7
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中