プレスリリース

AIタブレット『Tabwee W90』新発売!最大35%OFFの期間限定セールを4/23~4/30にAmazonにて実施

2025年04月25日(金)09時30分
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(運営:DOKE COMMUNICATION (HK) LIMITED)のサブブランドであるTabweeは、最新のAIタブレット「Tabwee W90」を発売しました。

そして同モデルについて、2025年4月23日(水)から4月30日(水)まで、最大35%(9,152円)OFFのお得な価格で購入することができる期間限定セールをAmazonにて実施します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_1.jpg
Tabwee W90 キービジュアル

▼Tabwee W90のセール情報
■商品名 : Tabwee W90
■商品ページ : https://amzn.to/42SENP6
■通常価格 : 26,900円(税込)
■Amazon割引クーポン: 7,000円OFF
■8%OFF割引クーポン: HOH2CJTF
■最終価格 : 17,748円(税込) ※35%OFF
■セール期間 : 2025年4月23日(水) 18:00~4月30日(水) 23:59 JST

上記の通り、期間中にAmazonページより注文を行う際に、商品ページにて配布されているクーポンを利用したうえで上記クーポンコードを適用すると、最大35%OFFの大幅割引価格で『Tabwee W90』を購入することができます。

最新Android 15を搭載、Unisoc T615 オクタコアプロセッサーを採用し、8,000mAh大容量バッテリーを内蔵するモデルとしては、非常にお得な価格と言えます。


【Tabwee W90のスペック】
■ブランド :Tabwee
■モデル名 :Tabwee W90
■ディスプレイサイズ:11インチ IPS
■解像度 :1920×1200
■リフレッシュレート:60Hz
■OS :Android 15
■CPU(SoC) :Unisoc T615 オクタコアプロセッサー
■RAM :8GB LPDDR4(最大16GBの仮想RAM拡張サポート)
■ストレージ :256GB UFS
■マイクロSDカード :最大2TBサポート
■SIMカード :デュアルSIMサポート
■カメラ :フロント:8MP、リア:16MP
■スピーカー :ステレオスピーカー内蔵
■バッテリー容量 :8,000mAh(18W急速充電サポート)
■対応通信規格 :Wi-Fi、Bluetooth、4G LTE、GPS
■位置測位 :GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
■本体サイズ :厚さ:8mm
■本体重量 :約534g


【Tabwee W90の特徴】
『Tabwee W90』は、Android 15を搭載したタブレットです。
最新のAI機能「Google Gemini AI 2.0」を搭載しており、写真撮影からバッテリー管理にいたるまで、全面的にサポートしてくれます。Android 15の便利機能も豊富に搭載。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_4.jpg
Google Gemini AI 2.0

筐体の厚みは8mm、重量は約534gであり、持ち運びには十分に適したサイズ感です。
11インチ IPSディスプレイは1920×1200解像度に対応。WidevineはL1サポートとなっており、大きめの画面と合わせて、メディア視聴に適しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_5.jpg
ディスプレイ仕様

CPU(SoC)には「Unisoc T615 オクタコアプロセッサー」を、RAM(メモリ)には8GB LPDDR4を採用。一般的なタブレット用途は問題なくスムーズにこなせるだけの性能を備えています。なお、最大16GBの仮想RAM拡張が可能です。なお、公式はAnTuTuベンチマークテストにおいて257,708点を記録したと謳っています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_7.jpg
Unisoc T615

内蔵ストレージとして256GB UFSが用意。カードスロットを備えており、マイクロSDカードを挿入することで最大2TBまでの拡張が可能です。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_6.jpg
RAM&ROM仕様

Wi-Fi、Bluetoothなどの通信規格に対応。デュアルSIMカードの挿入をサポートしており、4G LTE通信も行うことができます。GPSもサポート。

筐体前面には8メガピクセルのフロントカメラを、背面には16メガピクセルのリアカメラを内蔵しており、風景撮影からテレワーク、オンライン授業などの用途にも活用可能。顔認証もサポートしています。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_8.jpg
搭載カメラ仕様

バッテリー容量は8,000mAhと大きめであり、長時間の連続使用が可能。外出先でも安心して長時間利用でき、利便性に優れていると言えます。18W高速充電にも対応。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/434026/LL_img_434026_9.jpg
バッテリー仕様

【Blackview Amazon製品ページ】
https://amzn.to/3WsZ2PW

【Blackview公式サイト】
https://www.blackview.hk/

【X公式アカウント】
https://x.com/BlackviewJapan

【YouTube公式チャンネル】
https://www.youtube.com/@BlackviewHk


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀理事ら、5月の利上げ幅「未定」発言相次

ビジネス

米国向けiPhone生産、来年にも中国からインドへ

ビジネス

フィッチ、日産自の格付けを「BB」に引き下げ アウ

ビジネス

世界経済巡るトランプ米大統領の懸念を「一部共有」=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中