プレスリリース

大手出身の美容外科医によるオペ専門美容クリニック「仙台駅前美容外科」4月1日オープン ~美しさの第一歩は仙台駅前美容外科から~

2025年04月25日(金)13時30分
TCB東京中央美容外科本院(新宿)院長や東京総括院長を歴任し、技術指導医トップも務めた安本 匠(やすもと たくみ)医師が、仙台駅前にオペ専門の美容クリニック「仙台駅前美容外科」を4月1日にオープンいたしました。"卓越した技術と安心を、あなたのそばに。"をコンセプトに、患者様の意向に沿ったカウンセリングを心がけ、料金を適正化し、それに見合った高い技術と充実したアフターサービスの提供に努めて参ります。

「仙台駅前美容クリニック」詳細URL: https://ekimaebeautyclinic.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434423/LL_img_434423_1.jpg
受付1

■仙台駅前美容クリニックの特徴
(1)元・心臓血管外科医&大手美容外科出身
安本 匠院長によるオペ専門美容クリニック
院長の安本 匠ドクターは、心臓血管外科医としての勤務経験を持つ、異色の美容外科医です。TCB東京中央美容外科の創業初期のメンバーとして運営にも携わりながら、院長を歴任。2023年には本院(新宿)院長、東京都総括院長、技術教育部門の責任者も務めました。これまでの症例実績を基に繊細な技術を追求し続ける安本 匠ドクターによる、新しいコンセプトのオペ専門美容クリニックです。

〈プロフィール〉
2010年山形大学医学部医学科卒業。その後、心臓血管外科医として勤務し、2015年TCB東京中央美容外科入職。福島院、郡山院、仙台駅前院の院長を歴任し、2023年TCBの本院(新宿)院長兼東京都総括院長に就任。TCBでは技術指導医のトップとして多数のドクターの指導を経験。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434423/LL_img_434423_4.jpg
安本 匠院長

(2)業界の慣習にとらわれない透明で公平な仕組みを採用
ワンプライス&オールインクルーシブの料金設定
同じ施術で価格のランクを分けはせず、一律の料金設定〈ワンプライス〉とし、広告と実際の価格が異なることはありません。また、施術に必要な麻酔や術後の内服、保証などはすべて料金に含まれており、追加のオプションが発生しない〈オールインクルーシブ〉の仕組みを採用しています。当院では提供する価値に見合った適正な価格を心がけています。

(3)全施術・永久保証付き!
術後の再診・処置等は無償で対応
当院の再診料は無料です。術後ご心配なことがあれば遠慮なくご相談ください。また、当院で受けた施術の結果については、当院が責任をもって対応いたします。
施術によって生じた合併症によって通院や処置が必要になった場合、無償で対応いたします。結果にご満足いただけなかった場合の修正手術については、術前の状態と術後の状態、選択された施術などを総合的に判断し、個別に対応させていただきます。
※二重に関しても永久保証ですが、二重埋没法の保証については別途規定がございます。


●施術料金の一例 ※価格はすべて税込みです。※自由診療
□二重
匠式切らない二重埋没法 :272,800円
自然癒着法 :272,800円
シークレット法 :382,800円
二重全切開法(皮膚切除なし):385,000円
二重全切開法(皮膚切除あり):440,000円

□鼻
シリコンプロテーゼ挿入術:275,000円
鼻尖形成術 クローズド法 :330,000円
鼻尖形成術 オープン法 :550,000円

□クマ取り・目の下のたるみ取り
脱脂術・切らない目の下のクマ取り手術(ヒアルロン酸注射1cc込み):217,000円

※そのほか、糸リフト、切開リフト、脂肪吸引・除去、血管外科メニューなどもご用意しております。


■クリニック概要
仙台駅前美容外科
開院日 : 4月1日(火)
所在地 : 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-5 青葉21ビル 4階
アクセス : 地下鉄仙台駅北4出口すぐ
診療時間 : 10:00~19:00
定休日 : 不定休
URL : https://ekimaebeautyclinic.com/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434423/LL_img_434423_2.jpg
受付2

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434423/LL_img_434423_3.jpg
診察室


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

円建てシフト継続、市場急変には柔軟対応=朝日生命・

ビジネス

スイス中銀、投資方針巡り環境団体が抗議

ビジネス

トヨタ系部品各社、米関税の業績織り込みに差 デンソ

ビジネス

アングル:外需に過剰依存、中国企業に米関税の壁 国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中