プレスリリース

ラリードライバー 勝田範彦選手と巡るWRC三河湖SS名所ツアーを5月24日に実施

2025年04月25日(金)09時00分
一般社団法人ツーリズムとよた(会長:太田 稔彦)は、スペシャルゲストに豊田市わがまちアスリートの「勝田範彦選手」を招き、ラリーの聖地「三河湖」をファンの方に堪能いただけるバスツアーを2025年5月24日(土)に実施します。フォーラムエイト・ラリージャパン2024三河湖SSの名所を、勝田選手の解説を聞きながら巡るツアーです、ラリー講座やサービスパーク見学、質問コーナーやお楽しみ抽選会もある夕食会など一日たっぷりとラリーの世界をお楽しみいただけます。


【スペシャルゲスト 勝田範彦選手】
1993年に全日本ラリー選手権にフル参戦。
2007年に年間6勝を挙げて初の全日本チャンピオンに。
以後、計9回のタイトル獲得を誇る日本を代表するラリードライバー。
現在は、LUCK with ROOKIE Racing Rally teamに移籍。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434158/LL_img_434158_1.jpeg
勝田範彦選手

【ツアーのポイント】
■"勝田選手"とWRC三河湖SS名所巡りツアー
フォーラムエイト・ラリージャパン2024三河湖SSで走行したコースを勝田選手の解説を聞きながら巡るツアー。ラリードライバー目線の解説はツアーでしか味わえない体験となっています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434158/LL_img_434158_2.jpg
ツアーで訪れる熊野神社、通称「神社ンクション」
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434158/LL_img_434158_3.jpg
ツアーの様子(昨年のもの) 1
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434158/LL_img_434158_4.jpg
ツアーの様子(昨年のもの) 2

■"勝田選手"のラリー講座やサービスパーク見学
翌日(5月25日)に開催される「豊田しもやまラリー」のサービスパークとなっている「まどいの丘」で勝田選手による、ラリー講座を聴講します。ラリーに参戦する車が並ぶピットを、元ラリードライバーの父、勝田 照夫氏にもご協力を頂き見学する時間もあり、豊田しもやまラリー参加者とのふれあいなどとあわせて、ラリーを学びましょう。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/434158/LL_img_434158_5.jpg
講座の様子(昨年のもの)

※画像は昨年開催時の様子です。

■"勝田選手"と一緒にBBQ(質問コーナーやお楽しみ抽選会あり)
「山遊里」にて勝田選手同席のBBQを開催します。三河湖SSの名場面のお話、勝田選手への質問コーナーやラリーグッズが当たるお楽しみ抽選会も予定しています。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/434158/LL_img_434158_6.jpg
山遊里

1. ツアー内容
●受付開始 2025年4月25日(金)午前9時00分より
●出発日 2025年5月24日(土)日帰り
●旅行代金 お1人様10,000円(税込) おとな・こども同額
●募集人員 40名
●食事条件 夕食1回
●旅行行程
新豊田駅(12:00出発)------まどいの丘【ラリー講座とサービスパーク解説】
(約2時間)------【WRC三河湖SS名所巡り】(約1.5時間)------
【勝田選手とのBBQとお楽しみ抽選会】(約2時間)------新豊田駅(20:00解散)

2. 申込方法
●旅行企画・実施 一般社団法人ツーリズムとよた
●企画協力 しもやまラリー実行委員会、下山交流館
●お問合せ先 一般社団法人ツーリズムとよた(TEL 0565-85-7777)
●申込方法 ツーリズムとよたの会員制WEBサービス
「いこまいるとよた」より抽選受付
https://tourismtoyota.jp/ikomile/reserve/

■『ラリードライバー勝田範彦選手と巡る WRC三河湖SS名所りツアー』
詳細はツーリズムとよた公式HP → https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/2490/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英消費者信頼感指数、4月は23年11月以来の低水準

ビジネス

3月ショッピングセンター売上高は前年比2.8%増=

ワールド

ブラジル中銀理事ら、5月の利上げ幅「未定」発言相次

ビジネス

米国向けiPhone生産、来年にも中国からインドへ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中