Picture Power

【写真特集】コロナ失策がブラジルの最貧層を襲う

BRAZIL IN CRISIS

Photographs by PHOTOGRAPHS BY LALO DE ALMEIDA

2020年10月17日(土)15時30分

ブラジル南東部に位置する最大都市サンパウロで、労働条件の改善を求めて抗議デモを行うデリバリーアプリの配達員。コロナ禍に伴う経済危機で失業した人々にとって、配達作業は数少ない選択肢の1つ

<最大都市サンパウロのファベーラ(スラム街)では、病院に患者があふれ、医療品の不足が深刻化している>

新型コロナウイルスの新たなホットスポットとなった南米の国々の中でも、ブラジルの感染拡大は特に顕著だ。9月9日時点で感染者416万人、死者12万7500人と、アメリカに次ぐ世界2~3位の多さで推移している。

無償の医療サービス「統一医療保健システム(SUS)」を持ち、地方政府の裁量も大きいブラジルは、コロナ禍にもう少しうまく対処できる可能性もあった。だがジャイル・ボルソナロ大統領は新型コロナを「軽いインフルエンザか風邪」と決め付けてロックダウン(都市封鎖)に反対し、早期の経済再開を重視。度重なる失策と透明性の欠如が社会の分断を招いている。

2億の人口と多様な民族を抱える大国ブラジルは、世界で最も貧富の格差が大きい国の1つでもある。最大都市サンパウロのファベーラ(スラム街)では、病院に患者があふれ、医療品の不足が深刻化している。もとより不安定だった職を失った人々は補助金受け取りに長い列を作り、家賃を払えずに路上生活に追い込まれた。

政治と社会の不備が追い打ちをかけ、コロナ禍はこの国の最貧層に最も大きな打撃を与えている。

ppbrasil02.jpg

サンパウロ郊外の高架下で寝泊まりするホームレスの集団。柱にはボルソナロ大統領がドナルド・トランプ米大統領の操り人形にされる様子を描いた壁画が(2019年7月)


ppbrasil03.jpg

家賃が払えず家を失った人々がサンパウロ北部の非居住者用キャンプに流れ着き、掘っ立て小屋を建てて住み着いている


ppbrasil04.jpg

サンパウロ南部のファベーラ(スラム街)で、新型コロナ感染が疑われる74歳の女性を支えて救急車に運ぶ救急医療班の看護師たち

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日中韓が米関税へ共同対応で合意と中国国営メディアが

ワールド

ロシアと米国は関係正常化に向け一歩踏み出した=中国

ビジネス

午前の日経平均は反発、自律反発期待の買い 米関税警

ビジネス

自民党財政改革検討本部が初会合、骨太健全化目標議論
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story