- HOME
- コラム
- パックンのちょっとマジメな話
- 世界を引っ張るリーダーが日本で生まれづらい理由
世界を引っ張るリーダーが日本で生まれづらい理由
もちろん、憶測に過ぎない話が多いが、リーダー不足の原因はほかにもいろいろ思い浮かぶ。「プレゼンテーションより飲みニケーション」というコミュニケーションスタイルも関係するかもしれない。年功序列や一括採用など、企業の在り方や人事の伝統も要因かもしれない。もう、枚挙に暇がないほどだ。
でも、最後にもう1つの可能性を取り上げよう。それは「日本は今のままでもうまくいっている」ってことだ。目立つカリスマ的存在がいなくても、集団行動でだいたいうまくできている。官僚も中間管理職もそれなりにしっかり仕事をこなしているし、国民や社員もそれなりに満足しているのだ。そんなに「リーダー、リーダー」という必要もない。スティーブ・ジョブスやジョン・F・ケネディのような超人的な人物が生まれてはいないが、日本版トランプもドゥテルテもベルルスコーニも生まれていない。普通が一番いい!
もしかしたら、この考えでこの先も行っていいかもしれない。リスクも低いし、気が楽だ。あのランキングだって気にしなくていい。どっちみち、日本を引っ張り、世界を変える本当のリーダーはフォーチュン誌より、ニューズウィーク日本版ウェブを読んでるはずだからね!
<お知らせ>*リーダーシップとコミュニケーションに興味のある方へ、
11月から WASEDA NEO で「パックンの『動かすラボ』~グローバルリーダーから学ぶプレゼン力~」と題してセミナーを行います。ぜひお越しください。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>
トランプを再び米大統領にするのは選挙戦を撤退したはずのケネディ? 2024.09.19
トランプがバイデンに与えてしまった「必殺技」...最高裁判決で無限の権力を手中に? 2024.08.06
討論会惨敗の米民主党がここから「仮病」で大統領選に勝つ方法 2024.07.01
謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わない理由 2024.06.11
新生活の門出にパックンが贈る「ビーカーの尿、バイアグラ、厚切りジェイソン」の教訓 2024.04.04
日本で「外国人を見た目で判断する」ことの弊害が噴出中 2024.03.16