コラム

【動画】 ペットボトルを便利なヒモに変身させるカッター

2016年12月01日(木)16時10分

<ペットボトルはテープ状に切ることで手芸や梱包から園芸まで幅広い用途に利用できることをご存知だろうか? このテープを簡単に作り出してくれるカッターがある>

 ペットボトルの製造に使われているPET(ポリエチレンテレフタレート)樹脂は、安全で熱にも比較的強く、リサイクルもしやすい。そのため、飲料ボトルからフィルムや磁気テープの基材などまで幅広く用いられ、また、衣料向けフリース素材への再利用も進んでいる。

 家庭では単に分別してリサイクルに回すか、子どもの工作材料として圧縮空気ロケットのボンベ兼本体部分に使われたり、水を入れ道路に並べてネコよけにする(その効果については意見が分かれるが)などされているが、実はテープ状に切ることで手芸や梱包から園芸まで幅広い用途に利用できることをご存知だろうか?

 たとえば、縦横に並べて交互に重なるように編んでいけば小物入れや買い物カゴ的なものを作れる。また、角材や古新聞の束などをゆるく縛り、熱を加えると収縮する性質を利用してドライヤーで密着させることもできる。あるいは、ビニールひもの代わりにガーデニングの支柱の間に渡し、植物のつるが絡みやすくするといった用途にも応用が可能なのだ。

簡単に、ペットボトルがロープに変身

otani1204.jpgPET樹脂のロープは強度も強いので、2台の自動車を結びつけても...

otani1205.jpg自動車を牽引することができた。

 しかし問題は、どうやって均一な幅のテープを効率良く作り出すかという点にある。欧米ではDIY好きの人たちがこの問題をスマートに解決しようと、ガレージの片隅のワークテーブルなどの上にあり合わせのボルトやナット、カッターの刃を組み合わせた自作ツールを設えて利用していたりする。そうしたツールの機能をハンディサイズにまとめ、気軽に使えるようにした製品が、プラスティックボトルカッター(21.95ユーロ)だ。

 木製のグリップに、テープ幅を決めるアルミ材のスリーブを付け、既存の折る刃式のカッターの刃を埋め込んだプラスティックボトルカッターは、シンプルな構造だが、ペットボトルをカットするというただ1つの目的を巧妙にこなしてくれる。

 ポイントは、カットする前にペットボトルをガスコンロなどの火であぶることで、そうすると表面の凹凸がなくなってスムーズな円筒状になり、切り出しが容易に行えるようになる。

 日本のペットボトルには透明なものが多く、カラフルさの点で物足りないところが少し残念だが、輸入ものの飲料ならば他の色もあるので、欲しい色を探してスーパーに足を運んだり、海外旅行の折に現地で調達してみるのも面白い。

 こうして素材の形や用途を変えて再利用することを、リサイクルやリユースではなくアップサイクルと呼ぶが、プラスティックボトルカッターは、まさに身近なアップサイクルツールなのである。

プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米との鉱物資源協定、週内署名は「絶対ない」=ウクラ

ワールド

ロシア、キーウ攻撃に北朝鮮製ミサイル使用の可能性=

ワールド

トランプ氏「米中が24日朝に会合」、関税巡り 中国

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story