コラム

映画『マトリックス』的な映像を手軽に実現する次世代360度カメラ Insta360 One

2017年10月02日(月)15時30分

<カメラをぐるぐる回して撮影すると、簡単に映画『マトリックス』的な「バレットタイム撮影」ができる360度カメラ>

今回は、2回続けてVR系カメラの話題となるが、どうしても採り上げておきたい製品が登場したので、あえて書くことにした。

普及価格帯にまで降りてきた製品の役割が360度写真や動画を一般化していくことにあるのに対し、民生用のハイエンド製品は、次の映像表現を目指して進化を続けている。その中で日本製品は、今も画質や解像度などハードウェアを中心に改良が進められる傾向が見られるのだが、ここで注目した中国の深圳岚锋创视网络科技有限公司によるInsta360 Oneは、ハードもさることながらソフトウェア的な工夫で新しい動画の楽しみ方を提案しているところに大きな特徴がある。

Insta360 One.jpg

筆者は、世界初の民生用VRカメラといえるリコーのTHETAが2013年に発売されたときから、将来の写真は被写体を狙って撮影するのではなく、とりあえずその場を360度の全天球イメージとして記録してしまい、後から必要な部分をトリミングするようになると予想し、いくつかの記事を書いてきた。

今では、元になる360度イメージの解像度も十分に高くなり、一部を切り出しても、たとえばオンラインマガジンなどで問題なく利用できるレベルに達しているが、Insta360 Oneではさらに一歩進めて、一般的な2D動画を360度のビデオデータから生成する「フリーキャプチャー」が可能となっている。

Insta360 One_2.jpg

その方法は、専用アプリで360度動画を再生中のiPhoneを、画面内の注目したい被写体に合わせて動かしたりズームすることによって、あたかも目の前の風景を撮影しているかのように再度録画するというもの。

ビデオカメラの普及により、旅先での撮影に気を取られて、自分の目で風景を楽しむことができないと嘆く人がいるが、フリーキャプチャー機能があれば、撮影はファインダーなどを覗くことなくInsta360 Oneの全天球モードに任せて、宿や自宅に戻ってからゆっくり切り取りたいシーンを動画にまとめることができるのだ。

また、画面内で中心的な被写体にしたい人がいれば、その部分を囲って示すことで、自動的にそこがフレーム内に収まるように2D動画を自動生成してくれる「スマートトラック」機能もある。

Insta360 One_4.jpg

さらに、映画『マトリックス』で有名になったバレットタイム(英語の発音は「ブレットタイム」に近い)映像を簡単に再現できる機能も備えている。

バレットタイムとは、被写体が静止あるいはほぼ止まった状態で、カメラがその周囲を飛び回って撮影したかのような動画を撮る手法で、本来は複雑で大掛かりな仕掛けと緻密な編集を要する。

しかしInsta360 Oneの簡易バレットタイムでは、ヒモや自撮り棒の先に本体を取り付けて円を描くように頭上で回すだけで、自動的にヒモや棒が消去されて撮影者中心のスローモーション動画が作られる。まさに、究極のセルフィービデオの出来上がる仕組みだ。

Insta360 One_5.jpg

これからの民生用ハイエンドVRカメラは、このInsta360 Oneを1つの基準として発展していくことになるだろう。


プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで

ビジネス

日産の前期、最大の最終赤字7500億円で無配転落 

ビジネス

FRBの独立性強化に期待=共和党の下院作業部会トッ

ビジネス

現代自、関税対策チーム設置 メキシコ生産の一部を米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story