東芝の株主総会には疑惑など一切ない
東芝は経済産業省と結託して「モノ言う株主」の権利行使を妨害しようとした、というストーリーが話題だが Issei Kato-REUTERS
今日は、東芝の株主総会。
一部の株主が要求して行われた調査報告書で、話題沸騰だったが、それがあまりに赤裸々に公開されたことを受けて、もともと、東芝の監査委員会が第三者に依頼して行った調査報告書の全容が公開された。
こちらの方は、監査委員会で報告を受けたが、東芝の外部の関係者に関する細かいことを公表することは適切でないと考え、主要部分と結論だけを公表していた。しかし、もはや外部の関係者のプライバシーへの配慮の必要はなくなったため、もともとの監査委員会側が発注した報告書も全面的に公開された。
メディアでは、こちらの内容はまったく取り上げられていない。
両方の報告書を熟読すると、結論ははっきりする。
みなさんも関心があって、暇なら読んでみたらよい。
両者は、見事に一致している。
内容は実質的には同一だ。
結論も、事実としては一緒で、株主総会に不適切なことはなく、経済産業省による圧力などなかった、ということである。
アクティヴィストファンドのエフィッシモが依頼した弁護士たちの報告書の方が、遥かに面白く、読みごたえがあるだけで、いわば、こちらは、週刊文春、あるいはそれよりも小説に近い、物語で、監査委員会が発注した、日本最大手の弁護士事務所、西村あさひの報告書は、大手新聞のようなもので、客観性を維持し、事実だけを淡々と書いてある。
それだけの違いだ。
組織としての関与はなかった
だから、監査委員会の報告書はつまらないから誰も読まず、エフィッシモ側の報告書は、下手な小説よりも面白いから、無駄に長いがみんな読んだ、ということに過ぎない。
東芝も経済産業省も名誉棄損で訴えていいぐらいだ。
東芝と経済産業省が、という主語が使われるが、暴走した、東芝の一人の役員と、いじめられている東芝が可哀そうになった愛情深いが軽率だった経済産業省の課長がいただけだ。
他の東芝の役員たちは、経済産業省が介入してくれることに懐疑的であり、また経済産業省は一人の課長を除いては、冷たく淡々と扱い、むしろ、巻き込まれるのは迷惑だ、という態度だったに過ぎない。
そこで、外部の人間として、しかし、一応参与だった人間が登場し、一肌脱いでやると息巻いたものの、ハーバード大学のファンドには相手にされなかった、というそれだけのことだ。
それが、両方の報告書にともに書いてある。書き方が異なるだけで、報告書から出てくる事実はまったく同一だ。
ということで、東芝問題と騒いでいるメディアや評論家、有識者たちは、両方の報告書をまったく読まずに、便乗してコメントしているか、エフィッシモの面白い方だけ読んで盛り上がっているか、どちらかだろう。
なぜ1人10万円で揉めているのか 2021.12.14
大暴落の足音 2021.12.02
いま必要な政策は何もしないこと 2021.11.11
経済政策は一切いらない 2021.11.10
矢野財務次官が日本を救った 2021.11.01
今、本当に必要な経済政策を提案する 2021.10.18
すべての経済政策が間違っている 2021.10.14
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員