日本に定住した日系ブラジル人たちはいま何を思うのか
小さな町の物語にある「多文化共生」へのヒント
本書で著者は、大泉町とその周辺に住む、さまざまな日系ブラジル人から話を聞いている。冒頭の祥子さんもその1人だが、彼女はやがて、総合的なブラジル人学校を求める声が高まったことから、語学教室を発展させて在日ブラジル人学校「日伯学園」を設立。2003年にはブラジル教育省の認可も受け、さらに、高校課程修了時に日本の大学受験資格も取得できるようになった。
高野さん夫妻は、自分の子供たちには日本語と日本文化をしっかり身につけさせ、日本人としてのアイデンティティーを養わせてきたという。今かつての夫妻と同じ立場の日系ブラジル人にとって、こうした活動や取り組みは、大きな支えとなっているに違いない。
日本に暮らす日系ブラジル人の中には、思うように日本語を話せなかったり、日本人らしくない顔立ちだったりが原因で、つらい経験をした人もいる。自分は一体どちらの国の人間なのか、アイデンティティーに悩む人も多いという。また、社会保障をはじめ解決すべき問題も多い。
だが、あの入国管理法改正から四半世紀以上が過ぎ、日本で育った新しい世代による新しい文化も着実に根づいている。彼らは日本を愛し、日本人らしい気質を併せ持ちながらも、ブラジルへの愛情や誇りもまた同時に抱いている。もっと日本の人たちにブラジル文化を知ってもらいたい、と活動を始めた人もいる。
著者はこう記す。
この町の日系の人々と正面から向き合うことで、実に多様な人生を知ることができた。彼ら一人ひとりの来し方は、老若男女にかかわらず想像を遥かに超えた彩りに満ち、滋味深く、時に劇的なものだった。(213~214ページ)
ブラジルに限らず、あらゆる国からの移民・労働者は今後も確実に増えていく。島国というハンデもあって、日本人の多くはいまだに外国人との付き合い方に不慣れかもしれない。だが、この小さな町の物語を通して「多文化共生」へのヒントを読み取ることもできるはずだ。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員