最新記事
シリーズ日本再発見

Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない

“Asura” Is Already the Best New Show of 2025

2025年02月07日(金)13時56分
ジェフリー・バンティング
ドラマ『阿修羅のごとく』宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが演じる4姉妹

(写真左から)綱子、咲子、巻子、滝子の4人は父の浮気や、自らの恋人や夫との関係に悩みもがく NETFLIXーSLATE

<70歳を超えた父の不倫を前にした四姉妹の淡々としたリアクションは、日本社会が強いる「波風を立てないこと」への反乱だ──(レビュー)>

2025年はまだ始まったばかりだが、もしかするとネットフリックスで配信中の是枝裕和の監督作品『阿修羅のごとく』は今年一番の名作ドラマかもしれない。足りないのは、この作品を世に知らしめるネットフリックスの努力だけだ。

ネットフリックス『阿修羅のごとく』 予告編


『阿修羅のごとく』は、竹沢家の4姉妹の苦悩を通し、家族や裏切り、そして1970年代の日本を温かく、かつ鋭い視線で描いた作品だ。是枝の視線は穏やかで冷静で、話を性急に進めることなく彼一流のやり方でストーリーが語られていく。

どの場面も昔のポラロイド写真を思わせる光に包まれ、古いアルバムの家族写真に写った家の中にいるようだ。是枝のこれまでの作品や、家族を描くことへのこだわりを知っている人であれば、なるほどと思える映像だ。

物語は、70歳を超えた父親の恒太郎(國村隼)が何十歳も年の離れた女と関係を持っていると、三女の滝子(蒼井優)が姉妹たちに伝えるところから始まる。恒太郎は妻のふじ(松坂慶子)と2人暮らしだが、週2回、仕事に行くと言って外出し、女と幼い息子の元に通っていたのだ。

滝子は母に伝えるべきだと主張するが、長女の綱子(宮沢りえ)と次女の巻子(尾野真千子)は、事を荒立てるべきではないと考える。ちなみに綱子は夫を亡くしており、彼女自身、仕事先の店の主人との不倫関係が発覚するのを恐れている。

巻子は、夫の鷹男(本木雅弘)と若い秘書との関係を疑っている。末っ子の咲子(広瀬すず)は、滝子に反発するばかりだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、今月の米ケロッグ特使の訪問に期待=大統

ビジネス

中国外貨準備、1月末時点で3.209兆ドル 予想外

ワールド

インド中銀が約5年ぶり利下げ、景気押上げへ0.25

ビジネス

マツダCFO、米トランプ政策の影響低減へ「当局との
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中