パリを震撼させた斬首テロ、背景に拡大するコロナ不安
ただし、コロナのもとで「悪者探し」が横行する風潮のなか、イスラーム勢力への警戒がとりわけ高まったことが、ヨーロッパに暮らすムスリムの不満を招いたことも想像に難くない。今回のパリでの斬首テロは、こうした緊張が高まり、フランス当局が警戒するなかで発生したのである。
斬首テロの余波
フランスを震撼させた今回のテロは、それが次の事件を呼ぶきっかけにもなりかねない。
これまでも目立つテロが発生した場合、それに触発された者が次のテロを引き起こすことは珍しくなかった。2015年に新聞社シャルリ・エブドがアルカイダ系組織に襲撃された10カ月後、やはりパリでコンサートホールなどが今度はISに襲撃され、129名以上が殺害されたことは、その象徴だ。
さらに問題なのは、最近ではイスラーム過激派と白人至上主義の報復の連鎖もあることだ。
昨年4月、スリランカの高級ホテルなどを襲撃し、滞在していた外国人など200名以上を殺害したISは、その理由の一つに、その1カ月前のニュージーランド、クライストチャーチでのモスク襲撃事件をあげていた。この逆パターンの報復が発生するリスクは、コロナで外国人差別などがこれまで以上に広がっていることを考えると、小さくない。
パリ斬首テロは、それが衝撃的であるがゆえに、次の事件の引き金になる公算が高いといえるだろう。
※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。
※筆者の記事はこちら。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「核兵器を使えばガザ戦争はすぐ終わる」は正しいか? 大戦末期の日本とガザが違う4つの理由 2024.08.15
パリ五輪と米大統領選の影で「ウ中接近」が進む理由 2024.07.30
フランス発ユーロ危機はあるか──右翼と左翼の間で沈没する「エリート大統領」マクロン 2024.07.10