コラム

パワハラが起こる3つの原因 日本企業は変われるか

2019年06月05日(水)11時45分

夜間行進、登山、名刺獲得競争を強要される新入社員

2つ目は、組織が持つ企業文化や風土に起因するケースだ。その典型が共通体験。社員の多くが同じ経験をしている場合、新入社員や若手社員など、まだ組織になじんでいない人にそれを強要してしまう恐れがある。

例えば、新入社員研修や幹部研修で、夜中に40キロ歩いたり、富士山に登ったり、駅前で歌ったり、道行く人から名刺を100枚集めたりと、さまざまな体験をさせられる。社員旅行や年末年始の飲み会の出し物を強要したり、仕事面でも企画100本ノックと称して一晩で100案を考えさせるといったこともあるはずだ。

心理学的に言えば、組織の構成員が同じ体験をすると、組織としての一体感が増す。その場合の共通体験は、難易度が高いほど効果がある。それを乗り越えた人たちには、強烈な仲間意識が芽生えるのだ。

苦難的な共通体験は、未経験の人にはイジメでしかない

ゆえに筆者は、共通体験を全て廃止すべきとまで言っているわけではない。焦点にしているのは、ギャップである。それを乗り越えた人たちにとっては、逆に心の支えにさえなっている場合があるが、組織になじみの薄い人にとっては、大いに違和感を覚え、中にはパワハラと受け止める人もいるということだ。

このようなケースのパワハラを解決する方法は2つしかない。自社の中にあるちょっと過激な共通体験を全て洗い出し、採用時に徹底的に説明し、合意を得て、自社の価値観を理解できる人だけを採用するか、もしくは、多くの人が受け入れる企業文化に変えていくかだ。

同一性が企業の強みだった時代には、こうした共通体験は一体化のための重要な登竜門だった。しかし現在は、考え方だけでなく、国籍を含めて多様性が求められる時代である。自社の中にある理不尽と受け止められかねない慣習を見直す時期に来ている。

上司本人が必死であるがゆえに、メンバーを責め立てるケース

3つ目は、人事制度などの仕組みに起因するケース。上司本人が必死であるがゆえに起こるような事例である。

例えば、真面目な50代の部長が、メンバーを罵倒する、無理難題と思われることも強要する。人事制度上、成果が厳しく求められ、成果を出せないと自分が昇格昇進できないばかりか、降格や左遷もありえる状況などに起こりやすい。

このタイプの人は、自分の部下を自分の手足のように考えてしまうのだ。何としても成功したい。こうすれば上手くいくはずだ。この通りに考えよ。指示の通りに動け。なぜそれができないのだ。早く言われた通りにしろ......。

成果を出すことに必死で、自分の仕事のやり方を部下にも押し付けてしまう。そしてイメージ通りにいかないと苛立ち、その苛立ちをぶつけるように人前で叱責を繰り返す。個人技で仕事ができたタイプの管理職に多い。

このようなケースのパワハラを減らすためには、その上司を心理的に楽にしてあげることと、チームで成果を出す方法をきちんと学ばせることが必要だ。

プロフィール

松岡保昌

株式会社モチベーションジャパン代表取締役社長。
人の気持ちや心の動きを重視し、心理面からアプローチする経営コンサルタント。国家資格1級キャリアコンサルティング技能士の資格も持ち、キャリアコンサルタントの育成にも力を入れている。リクルート時代は、「就職ジャーナル」「works」の編集や組織人事コンサルタントとして活躍。ファーストリテイリングでは、執行役員人事総務部長として同社の急成長を人事戦略面から支え、その後、執行役員マーケティング&コミュニケーション部長として広報・宣伝のあり方を見直す。ソフトバンクでは、ブランド戦略室長、福岡ソフトバンクホークスマーケティング代表取締役、福岡ソフトバンクホークス取締役などを担当。AFPBB NEWS編集長としてニュースサイトの立ち上げも行う。現在は独立し、多くの企業の顧問やアドバイザーを務める。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story