新型肺炎、中国経済へのダメージをビッグデータで読み解く
新型コロナウイルスの感染拡大で静まり返る上海(2020年2月10日) REUTERS/Aly Song
<第1四半期はマイナス成長、その後はV字回復するが、通年でも一定のダメージは避けられない>
昨年末に中国・武漢で発見された新型コロナウイルスによる肺炎には2月25日までに中国全土で7万8064人が罹患し、2715人が亡くなった。これは2002年から2003年にかけて中国を中心に世界で8000人余りが感染し、774人が亡くなった重症急性呼吸器症候群(SARS)をはるかに上回る惨状である。
致死率が10%だったSARSに比べ、新型コロナウイルスによる肺炎の致死率は3.5%程度と低いが、感染から発症までの潜伏期間が長く、発症しないうちに他の人に感染してしまうという厄介な特徴がある。2003年のSARSの時に比べると、今回の中国政府の対応はかなり迅速だったのだが、それでも新型コロナウイルスの強力な感染力に追いつくことができなかった。
中国では1月27日から2月18日までは毎日数千人も患者が増え続けていたが、それ以降は一日数百人程度にまで減ってきており、さしものウイルスも勢いが衰えてきた。1日あたりの患者の増加数より、治る人の数が大幅に上回っており、患者数は2月17日をピークに減少している。それでも中国の経済活動が完全に元通りになるのは早くとも4月になるだろう。
新型コロナウイルス肺炎の流行は中国経済に大きな傷跡を残した。人々が家にこもっているため、交通運輸業、外食産業、旅館・ホテル業、不動産業などは大きな打撃を受けている。武漢市の封鎖が実施されたのは1月23日で、ちょうど旧正月の休暇の始まりと重なった(旧暦の元旦は1月25日)。例年であればその後1週間程度の冬休みを経て工場などが再開されるが、今年は新型肺炎のせいで多くの都市で冬休みが2月9日まで延長し、それが終わった後も正常な生産に戻らないままの工場が多い。つまり、経済の需要と供給の双方でかなりのマイナスになっている。
住宅や自動車への需要は戻ってくる
ただ、4月または5月に新型コロナウイルスの抑え込みに成功すれば、そのあと経済はV字回復するだろう。もともと住宅や自動車など大きな買い物をする予定だった人たちは、世の中が平常に戻れば延期していた買い物を再開するはずである。そのため、2020年下半期には、上半期に延期した需要が戻ってくる可能性がある。中国がSARSに襲われた2003年も3カ月間ぐらいは経済が落ち込んだが、その後はV字回復し、1年を通してみれば前年を上回る10%のGDP成長率を記録した。
だが、交通運輸、外食、旅館・ホテルといったサービスは、病気が蔓延している間に我慢した消費は、病気の流行が終わってからも完全には回復されないであろう。中国経済は2003年時点よりもかなりサービス産業の比率が高まっているので、肺炎流行からうまく回復できたとしても、2003年ほどのV字回復とはいかないかもしれない。
EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか? 2024.05.29
情報機関が異例の口出し、閉塞感つのる中国経済 2024.02.13
スタバを迎え撃つ中華系カフェチェーンの挑戦 2024.01.30
出稼ぎ労働者に寄り添う深圳と重慶、冷酷な北京 2023.12.07
新参の都市住民が暮らす中国「城中村」というスラム 2023.11.06
不動産バブル崩壊で中国経済は「日本化」するか 2023.10.26
「レアメタル」は希少という誤解 2023.07.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員