コラム

アマゾンvs.アリババ、戦略比較で分かるアリババの凄さ

2017年11月22日(水)11時15分

物流はアマゾンが最も強みにしているところだ。自社で独自に物流ネットワークや倉庫も構築し、出展者の商品の保管から発送までを担うFBA(フルフィルメント by Amazon)として事業展開を行なっている。しかしアリババもまた、これまでに5兆円をかけて24時間配達可能なスマート物流ネットワークを急速に拡大してきた。5年以内には「中国の国内はどこでも24時間以内、世界どこでも72時間以内に配達できる」物流ネットワークを実現すると、会長であるジャック・マーは豪語している。

金流(金融)では、アリババがアマゾンを完全に凌駕している。アマゾンも決済サービスであるアマゾン・ペイや小規模事業者向けに運転資金を融資する「Amazonレンディング」を行なっているとはいえ、アリババのほうは最早「フィンテックの王者」。ECサイト事業や物流事業との三位一体で金融事業を伸ばしてきており、スマホ決済サービス「アリペイ」は世界最大級の決済サービスに育っている。

そのほかの金融サービスを見ても銀行を超えるものであり、すべての金融商品を含めた実質的な資金量もメガバンク並みだ。2017年9月15日のウォール・ストリート・ジャーナルの記事によれば、アリババグループのマネー・マーケット・ファンド(MMF)である余額宝(投資商品)の預かり資産が、わずか4年で世界最大に膨れ上がり、2110億ドル(約23兆3000億円)にまで増加した(2位のJPモルガン・アセット・マネジメントが運用するMMFの2倍以上)。これも、アリペイのスマホアプリによって利用者が簡単に資金をMMFに移動できるというフィンテックによるものなのだ。

アマゾンは政府に敵対的、アリババは米中両政府と良好関係

クラウドコンピューティング・サービスではどうだろうか。現時点ではアマゾンのAWS(アマゾンウェブサービス)が圧倒的な世界ナンバーワン。とはいえ、アリババもAWSを目標に「アリババクラウド」を展開しており、中国市場ではシェアナンバーワンだ。日本ではソフトバンクと合弁で「SBクラウド」を設立、日本国内での提供も始まっている。

続けて、「ビッグデータ×AI」について。アマゾンは顧客の購買履歴データ、音声データ、画像データなどのビッグデータをAIで活用している。それはアリババも同様だが、加えてアリペイを含めたスマホアプリを通じた位置情報データの取得も進んでいるため、ビッグデータの量や質ではアマゾンを超えていると推測される。

経営者同士を比較すると、ジェフ・ベゾスはビジョナリー・リーダーシップの経営者であり、天才と評価される一方で「火星人」と言われるほど人間的には「変わり者」だとされている。

一方、ジャック・マーは中国人にとっての「神様」。その経歴も対照的で、ベゾスは幼少から学業優秀で有名大学出身の「優等生」だが、ジャック・マーは高校受験に2度失敗、大学受験に3度失敗したという「劣等生」だった。中国人の間では、ジャック・マーが「劣等生」出身だったことも人気の要因になっている。

プロフィール

田中道昭

立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授
シカゴ大学ビジネススクールMBA。専門はストラテジー&マーケティング、企業財務、リーダーシップ論、組織論等の経営学領域全般。企業・社会・政治等の戦略分析を行う戦略分析コンサルタントでもある。三菱東京UFJ銀行投資銀行部門調査役(海外の資源エネルギー・ファイナンス等担当)、シティバンク資産証券部トランザクター(バイスプレジデント)、バンクオブアメリカ証券会社ストラクチャードファイナンス部長(プリンシパル)、ABNアムロ証券会社オリジネーション本部長(マネージングディレクター)等を歴任。『GAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略』『アマゾン銀行が誕生する日 2025年の次世代金融シナリオ』『アマゾンが描く2022年の世界』『2022年の次世代自動車産業』『ミッションの経営学』など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

関税の影響を懸念、ハードデータなお堅調も=シカゴ連

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連

ビジネス

EU、VWなど十数社に計4.95億ドルの罰金 車両

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story