コラム

日本の公園が危険な理由 子どもを犯罪から守るには緑を控え目に、そして「フェンス」を

2023年01月11日(水)10時45分

こうして、海外では、都市計画や公園づくりから、住宅や学校の建設、駅やショッピングモールのレイアウトまで、犯罪機会論に基づくデザインが採用されている。

この二つのキーワードを公園に当てはめてみよう。

まず、「入りにくい場所」にするための戦略は、ゾーン・ディフェンス(閉鎖的守備)で、その戦術はゾーニング(すみ分け)である。具体的には、子ども向けエリアと大人向けエリアを明確に分け、遊具は一カ所に集め、フェンスで囲むのだ。

次に、「見えやすい場所」にするため、大人向けエリアには豊かな緑を配置するが、子ども向けエリアの緑は控え目にする。

さらに、遊具を背にしたベンチをフェンス外周に置けば、物色中の犯人にいち早く気づける。SP(要人警護官)と同じ視線を生むレイアウトにすることで、「見えやすい場所」にできるのだ。

海外では、こうしたレイアウトが一般的であり、子ども向けエリアは「パーク」と区別された「プレイグラウンド」と呼ばれている。

komiya230111_turkey.jpg

フェンスに囲まれた「入りにくい公園」:イスタンブール(トルコ) 筆者撮影

komiya230111_argentina.jpg

外向きのベンチがある「見えやすい公園」:ブエノスアイレス(アルゼンチン) 筆者撮影

ところが日本の公園は、ほとんどがマンツーマン・ディフェンス(開放的守備)である。前述したように、「場所で守る」というのではなく、防犯ブザーや大声などで「犯人と対決する」という発想だ。

公園をフェンスで囲むことに対しては、「檻のようだ」として、「開かれた公園」という理念に反するという批判がある。しかし、この批判は、有形のハードウエアと無形のソフトウエアを混同している。

こうした混同は前にもあった。「開かれた学校」という理念が流行したときだ。

「開かれた学校」は本来、ソフト面の「地域との連携」を意味していたにもかかわらず、ハード面の「校門の開放」と勘違いする学校が続出した。その結果、8人の児童が刺殺された大阪教育大学付属池田小事件が発生した。門開放の責任を認めた学校側は5億円の賠償金を支払っている。

ちなみに、海外の学校では、ハード的にはクローズにしているが、ソフト的にはオープンだ。例えば、イギリスでは、正規の教員のほかに、地域ボランティアが教室にいる。

西洋人にとって「フェンス」はポジティブ、日本人にはネガティブ

フェンスがそのままタイトルになった映画がある。デンゼル・ワシントンが監督と主演をこなし、ビオラ・デイビスがアカデミー賞の助演女優賞を獲得した映画『フェンス』だ。

この映画に対する批評においても、フェンスをめぐる西洋人と日本人の意識の違いが見て取れる。例えば、日本のある新聞では、映画タイトルの「フェンス」の意味を、「人種間の壁であり、夫婦の溝であり、親子の葛藤である」と説明していた。しかし、この解釈は的外れだ。欧米メディアの解釈とは異なる。

映画の中でビオラ・デイビスが歌っているゴスペル「JESUS BE A FENCE AROUND ME」(イエスよ、私を囲むフェンスになって)からも明らかなように、ここでの「フェンス」の意味は「人種差別という悪魔から家族を守るもの」だ。つまり、この映画は、フェンスの中に息子をつなぎとめて守りたい父親と、フェンスの外に出てリスク覚悟でチャレンジしたい息子、そして両者の気持ちが分かる母親が織りなす人間模様を描いた作品なのである。

プロフィール

小宮信夫

立正大学教授(犯罪学)/社会学博士。日本人として初めてケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科を修了。国連アジア極東犯罪防止研修所、法務省法務総合研究所などを経て現職。「地域安全マップ」の考案者。警察庁の安全・安心まちづくり調査研究会座長、東京都の非行防止・被害防止教育委員会座長などを歴任。代表的著作は、『写真でわかる世界の防犯 ——遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館、全国学校図書館協議会選定図書)。NHK「クローズアップ現代」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などテレビへの出演、新聞の取材(これまでの記事は1700件以上)、全国各地での講演も多数。公式ホームページとYouTube チャンネルは「小宮信夫の犯罪学の部屋」。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story