コラム

衆院選の勝敗と菅首相の去就を左右する秋の政局「3つのシナリオ」

2021年08月20日(金)11時27分

秋の政局「シナリオA」「シナリオB」とは?

菅首相にとってこれからの1ヶ月はまさに正念場だ。ここで今後の政治日程を確認すると、

8月22日 横浜市長選挙投開票
8月24日 パラリンピック開会
8月26日 自民党総裁選日程決定(予定)
9月1日 デジタル庁発足
9月5日 パラリンピック閉会
9月12日 緊急事態宣言解除(予定)
9月17日 自民党総裁選告示(有力案)
9月29日 自民党総裁選投開票(有力案)
9月30日 自民党総裁任期満了
10月21日 衆議院議員任期満了

となる。これまでは、パラリンピック閉会後に臨時国会を招集して解散、総選挙で勝利した後に、無投票で菅首相が自民党総裁選で再選されるという「早期解散論」の可能性が指摘されてきた(シナリオA)。安倍前首相が5月段階で菅再選支持を表明した際に示唆されたのも、このシナリオだ。
しかし、デルタ株コロナウイルスの感染爆発によって、菅政権は現在発令されている緊急事態宣言を9月12日まで延長せざるを得なくなった。このため早期解散は日程上困難であるとして、総裁選を解散総選挙よりも前に実施するという「総裁選先行論」が勢いを増している(シナリオB)。9月17日に告示、9月29日に投開票という日程案がその一つだ。

この場合、自民党総裁選が、若年層も含めて広く国民的関心を集めれば、その勢いで解散総選挙に突入し、与党の議席減を最小限に食い止められる可能性がある。昨年9月の総裁選と異なり、党員と党友が参加する「フルスペック」総裁選が実施された場合、立候補者の顔ぶれによっては広く注目を集めるであろう。

既に、高市早苗元総務相(無派閥)や下村博文政調会長(清和研)が出馬の意欲を表明している他、前回の総裁選で敗北した岸田文雄氏(宏池会)らの名前も取り沙汰されている。

しかし、このシナリオにも波乱要因がある。コロナの感染拡大状況もそうだが、その最たるものは人事だ。今回の総選挙は、アダムズ方式による10増10減の定数配分見直し前に行われる最後の衆議院選挙となる。次々回の総選挙から、都市部では定数が増えるのに対して地方では定数が削減される。そうなる前に「円滑に」世代交代が進むように、地方選出の重鎮議員を中心にして長老議員の引退表明が相次いでいる。

プロフィール

北島 純

社会構想⼤学院⼤学教授
東京⼤学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、現在、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹及び経営倫理実践研究センター(BERC)主任研究員を兼務。専門は政治過程論、コンプライアンス、情報戦略。最近の論考に「伝統文化の「盗用」と文化デューデリジェンス ―広告をはじめとする表現活動において「文化の盗用」非難が惹起される蓋然性を事前精査する基準定立の試み―」(社会構想研究第4巻1号、2022)等がある。
Twitter: @kitajimajun

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ワールド

プーチン大統領、対独戦勝80年で5月8-10日の停

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story