コラム

パリ五輪のこの開会式を、なぜ東京は実現できなかったのか?

2024年07月28日(日)11時34分
パリ五輪

パリ五輪開会式で「愛の讃歌」を歌うセリーヌ・ディオン Kai PfaffenbachーREUTERS

<スタジアムという「点」でなく、セーヌ川という「面」を舞台に設定したパリ五輪の開幕式は、「多様性」の表現を「愛」という概念で包摂して、祝祭的空間にまとめ上げることに成功した。「フランスの物語」が世界を感動させたが、なぜ3年前の東京大会でこれができなかったのか>

パリ五輪の開会式が26日夜(日本時間27日早朝)に行われた。高速鉄道TGVへの破壊工作が直前に発生し交通網が混乱、天候にも恵まれず時に雨が激しく降る中であったが、予定通りに開催され無事に終了した。

初めてメインスタジアムの外で開催された夏季五輪開会式だ。これまでにない革新的な構成が取られ、大きなインパクトを与える演出内容だったが、新しい試みに対する批判の声もあがっている。

確かに、選手団の川下りは「グダグダ感」を否めず、選手一人ひとりの様子もカメラ越しには良く分からないことが多かった。乗っている船の種類もバラバラで、選手団の規模によるセレクト・組み合わせとは言え、参加国の経済格差、国力の差を想起させるような危うさを感じた人もいたかもしれない。開催国フランスをのぞく全ての選手団が「パリのおのぼりさん」状態に見えてしまうような川下りが五輪開会式に本当に必要だったと言えるか、アイデア先行の無理やり感も残る。

中継放送に差し込まれる「動画」の演出内容も、一部の演出は明らかに大人向けであり「過激」で、宗教保守層やムスリム等の反発を買う内容も見受けられた。フランス流エスプリ(機知)の発露とも言えるかもしれないが、世界中から様々な立場のアスリートが参加する五輪の精神とそうした演出が整合的と言えるか疑問に思った人もいるだろう。パリを含めたフランスの「移民社会」が抱える様々な困難と課題は、言及すらされなかった。

しかし、それでも今回の開会式は画期的だったと言えるのではないか。

一つには、秀逸な舞台設定だ。セーヌ川両岸のパリ中心部エリアが広く式典の舞台として設定された。「点」ではなく「面」的な舞台が上手に構築されていた。

セーヌ川沿いの名所では歌唱や舞踊などのパフォーマンスが繰り広げられ、川面を「走る」馬が五輪旗を運び、ルーブル美術館近くのチュイルリー公園では聖火台となった気球が浮かび上がった。パリの象徴であるエッフェル塔はレーザー光線で美しく照射され、その中からセリーヌ・ディオンが「愛の讃歌」を歌い上げるクライマックス。

パリに特別な思い入れがある人も、そうでない人も、こうしたパリのランドスケープを使って「五輪に至るフランスの物語」を立体的に配置するような舞台設計には感心したのではないか。

プロフィール

北島 純

社会構想⼤学院⼤学教授
東京⼤学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、現在、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹及び経営倫理実践研究センター(BERC)主任研究員を兼務。専門は政治過程論、コンプライアンス、情報戦略。最近の論考に「伝統文化の「盗用」と文化デューデリジェンス ―広告をはじめとする表現活動において「文化の盗用」非難が惹起される蓋然性を事前精査する基準定立の試み―」(社会構想研究第4巻1号、2022)等がある。
Twitter: @kitajimajun

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ和平案、ロシアは現実的なものなら検討=外

ワールド

ポーランドの新米基地、核の危険性高める=ロシア外務

ビジネス

英公的部門純借り入れ、10月は174億ポンド 予想

ワールド

印財閥アダニ、会長ら起訴で新たな危機 モディ政権に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story