- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 強硬右派ポピュリスト政党「改革英国」、支持率が労働…
強硬右派ポピュリスト政党「改革英国」、支持率が労働党に1ポイント差...英政治はなぜ「崩壊」した?
英国は物価上昇と景気後退が同時進行するスタグフレーションの症状を呈する。この状況を打破するには英中銀・イングランド銀行が動くしかないものの、粘着質のインフレが利下げを阻む。リーブス氏は手足を縛られたまま、溺死寸前の状態だ。
スターマー、リーブス両氏は人工知能(AI)と中国に突破口を見出そうとしている。英国独自のAIモデルを開発、2030年までに公的管理下にあるAIコンピューティングパワーを20倍に増やすとともに、教師の授業準備支援など公共部門でAIをフル活用する青写真を描く。
労働党支持者からも見限られる
リーブス氏は訪中し何立峰副首相と会談。世界第2の経済大国・中国と英国の関係は「意見が対立する分野では率直でオープン」な一方「安全な貿易と投資の機会を見つける」という点で現実的だと強調した。香港の民主派弾圧で悪化した両国関係修復のため自らすり寄った格好だ。
24年7月の総選挙で労働党が411議席(定数650)という地滑り的勝利を収めてから半年。労働党支持者のうち次の総選挙でも同党に投票すると答えたのは54%に過ぎず、政党支持率では労働党26%、改革英国党25%、保守党22%、自由民主党14%、緑の党8%となった。
18~24歳の若者層では19%が次の総選挙ではファラージ氏の改革英国党を支持すると答えており、保守党を支持する人は5%。しかし労働党は若者層では最も人気のある政党で支持率は36%、緑の党は22%で、若者のリベラル志向は依然として強いことが確認された。
米国を「孤立主義」から「拡張主義」に転換...「ガザ長期管理」唱えたトランプの狙いは? 2025.02.06
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員