- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 大阪・関西万博に、巨大な「怪物」が上陸予定? 英国…
大阪・関西万博に、巨大な「怪物」が上陸予定? 英国で大人気「シー・モンスター」とは
総重量700トンの「シー・モンスター」(筆者撮影)
<総重量700トン、高さ35メートル、4階建ての怪物の正体は、かつて実際に稼働していた北海油田の海洋掘削装置。2025年万博での展示を協議中だという>
[ロンドン発]役目を終えた北海油田の海洋掘削装置(リグ)が英国最大級のパブリック・アート・インストレーション「シー・モンスター(怪物を見よう)」に生まれ変わり、英イングランド南西部の旧海岸リゾート、ウェストン=スーパー=メアで一般公開され、人気を呼んでいる。炭素経済を支えてきた産業構造物の再利用、再生可能エネルギーについて考えるきっかけにするのが狙い。
プロジェクトを手掛けた英クリエイティブ・スタジオ「ニューサブスタンス」創業者パトリック・オマホニー氏は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)大阪万博で展示できるよう協議している」と明かす。シー・モンスターのメディアツアーに参加した筆者は、夢洲にシー・モンスターが登場すれば、そのインパクトは大きいと肌で感じた。
もともとの重さは450トン、すべてのインストレーションを合わせた総重量は700トン。高さ35メートル、広さはサッカーのピッチと同じだ。しかし大きなリグになると2万8000トンもあり、シー・モンスターとは言っても「リグとしては小さい」(オマホニー氏)。4階建てのシー・モンスターに設置された太陽光パネルは1日4080ワットを発電する。落差10メートルの人口滝からは1時間当たり2700立法メートルの水が流れ落ちる。
天井に設置された大きな輪のスプリンクラーから霧が噴き出し、チューブ状の滑り台で上階から下階へ移動できる。海底油田開発に使われるリグは空中に浮かぶ森に生まれ変わり、怖さと遊び心が入り混じった雲の中に迷い込んだような錯覚を引き起こす。
高い所が苦手な筆者は濡れた階段で滑って転ばないようしっかり手すりを握りしめた。子供たちは喜々として、はしゃいでいる。よちよち歩きの筆者はプロジェクトのスタッフから「下を見ないで上を見て。頑張って」と励まされたが、両足が余計に緊張した。
「日本の子供たちもシー・モンスターの経験を共有して」
中等学校2年オリビア・ジューレイクさん(12)は「シー・モンスターは芸術作品のようであり、自然の地球の船のようでもあり、とても素晴らしい。私は気候変動のコースを変えたい。地球が可能な限り持続することが大切だ。このままでは私たちの子供の子供は私たちと同じように地球の恵みを受けることができない。シー・モンスターを通じて日本の子供たちにもそのことを感じてもらえたら」と話す。