- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- ブレグジット反対に舵を切った労働党コービンに勝算あ…
ブレグジット反対に舵を切った労働党コービンに勝算あり?
労働党の地盤は大きく分けて2つある。産業革命以降、石炭と鉄で栄えたスコットランド、イングランド北部・中部、ウェールズ南部は、強硬な離脱派が多いオールドレイバー(古い労働党)の地盤。そしてサッチャー革命で中流階級が大量に生まれたロンドンなど都市部は、残留派であるニューレイバーの地盤だ。
コービンが残留か離脱か、なかなか煮え切らなかったのも地盤が割れているためだ。国営化政策については、オールドレイバーと理想主義的な若者たちは賛成、EUと関わるビジネスに携わる人が多いニューレイバーは反対という構図になっている。
今回の激戦区であるイングランド中部ボルソーバーは、ロンドンから電車やバスを乗り継いで3時間半~4時間の場所にある。筆者が訪ねたとき、気温は氷点下、落ち葉も家畜も全て霜に包まれていた。
17歳から炭鉱で働き、全国炭鉱労働組合で頭角を現したデニス・スキナー(87)は1970年から半世紀近く下院議員を務める労働党の最長老。ただ初当選時、得票率は78%近かったが、最近は50%を上回るのがやっと。今回は何の実績もない保守党候補に敗れる恐れが膨らむ。
それは「赤い壁」と呼ばれるイングランド北部・中部の労働党地盤が崩壊しているからだ。世論調査ではこの地域も保守党42%、労働党38%と逆転していた。「赤い壁」に強烈な離脱の風が吹き付ける。
残留派の「起死回生策」
「かつてボルソーバーの男は炭鉱に生き、女は繊維や靴下の工場で働いた。だがサッチャー革命で炭鉱は民営化され、閉鎖に追い込まれた。地域への投資はなく、ずっと苦しんできた」と、地元の州議会議員アン・ウェスタンは話す。
ニューレイバーの裏切りにオールドレイバーはずっと不満を募らせてきた。その怒りは欧州レベルで市場を統合したEUに向けられ、その呪縛から逃れるため忌み嫌う保守党に投票するようになった。
スキナーはNHSで人工股関節置換術を受け、自宅から電話で選挙活動を行っているという。「炭鉱が培った連帯、助け合いの精神は根強い。スキナーへの信頼は絶大よ」とウェスタンは不安説を打ち消す。だが保守党陣営から「離脱か、残留か一体どっちなんだ」と追い打ちをかけられる。