コラム

ドイツはプライバシー保護を徹底 京アニ犠牲者の実名公表・報道の是非を考える

2019年09月18日(水)18時30分

「事件を絨毯の下に隠すのを許すな」

ドイツの州警察の発表資料を見ても被害者や容疑者の実名は一切、記されていません。

2016年7月にドイツ南部ミュンヘンの大型ショッピングセンターで銃の乱射事件が起き、9人が死亡しました。ミュンヘン市警察本部はこうツイートしました。「被害者の写真を投稿するのは止めなさい。もっと被害者に敬意を払いなさい」

これに反発する書き込みが相次ぎました。「どうか皆さん、写真の投稿を続けて。『官』がこの事件を絨毯の下に隠すのを許さないで」

「敬意だって?イスラム系移民の性犯罪の被害者にいったいどれだけの敬意が払われているというの」「もっと敬意を示しなさいだって?イスラム教徒を処刑しているのになかったように装うつもり??」

イスラム系移民には、警察がプライバシー保護を強調していることが「事件隠し」のように見えたのでしょう。

当時の警察の発表資料を見ると被害者についてはこう記されています。「今のところ確認された死亡者は10人。そのうち犯人とみられるミュンヘン在住のイラン系ドイツ人(18)は自殺した」

「被害者は6人が男性、3人が女性。6人が10代、1人が思春期、2人が成人。国籍はハンガリー、ドイツとトルコの二重国籍保有者、ドイツ、トルコ、コソボ、ギリシャ、無国籍者」

地元紙の報道によると、犠牲者9人のうち7人はイスラム教徒でした。被害者の1人、ディヤマント・ザバーグヤさん=当時(20)=の父親は息子の写真を掲げて地元紙の取材に応じ、「今でも信じられない」と語っています。

・コソボ系ドイツ人アルメラ・Sさん、サビナ・Sさん(14)

・ドイツ在住35年の2人の息子の母、トルコ女性セブダ・ダッグさん(45)

・ドイツとトルコの二重国籍保有者キャン・Lさん(14)、セルチュク・Kさん(15)

・ハンガリーのルーツを持つ少数民族ロマのロベルト・Rさん(15)

・ギリシャ人のチャウシン・Dさん(17)

・無国籍者のシント・ジュリア・ジョセフ・Kさん(19)

南ドイツ新聞は容疑者を「デービッド・S」と報道。事件の背景はかなり詳細に報じられました。姓がイニシャルなのはプライバシー侵害で訴えられた時の訴訟対策でしょう。ドイツの事件記者は警察と親密な関係を築いて、コツコツ身元を割り出したり、情報を聞き出したりするそうです。

2つの道、あなたはどちらを選ぶ

しかし1年365日朝の6時から午前2時まで刑事や検察官、国税の査察官を夜回りする生活を16年間も続けた筆者の経験から言うと、そうした慣行は記者と警察の癒着を生むだけで好ましくありません。そんなことに貴重な時間を割くことが国民の「知る権利」に資するとも思えません。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や

ビジネス

アングル:トランプ波乱の中で「光明」か、三菱商の還

ワールド

焦点:米相互関税に政治リスク、中間選挙へ共和党に逆
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story