コラム

厳戒のクリスマス、ベルリンテロで難民申請者を公開捜査 開放政策ではテロは防げない

2016年12月22日(木)18時00分

トラック突入テロの現場となったベルリンのクリスマスマーケット Hannibal Hanschke-REUTERS

 19日、ベルリンのクリスマスマーケットにトラックが突っ込み、12人が犠牲になるテロがあり、ドイツ警察当局は21日、難民認定を申請したものの却下されたチュニジア出身のアニス・アムリ容疑者(24)の公開捜査に踏み切った。アムリ容疑者が短銃を所持している恐れがあることから、最大10万ユーロ(約1200万円)の報奨金を出し情報提供を呼びかけている。

 トラックの助手席でポーランド人男性が刺され、短銃で撃たれて死んでいたが、アムリ容疑者がトラックをハイジャックしようとした際、抵抗したため刺されたようだ。男性はまだ息があったが、アムリ容疑者は逃走する直前、短銃でとどめをさしていた。運転席からアムリ容疑者の身分証明書が見つかった。男性ともみ合いになり、落としたとみられている。

 これまでの報道によると、アムリ容疑者は6つの名前と3つの国籍を持っており、今年3~9月の間、ドイツ治安・情報当局の監視対象になっていた。8月にはイタリアの偽造パスポートを所持していた容疑で逮捕されているが、イスラム過激派組織とのつながりが分からなかったため監視対象から外されていた。

 アムリ容疑者は2010年にチュニジアを出国。強盗罪で欠席裁判にかけられ、5年の有期刑が言い渡されている。12年にイタリアに渡ったものの学校に放火したとして4年間服役し、15年にドイツに入国。今年4月、難民認定を申請したが却下された。身分証明証がなかったため、チュニジアへの即時、強制送還を免れ、一時的に滞在が許可されていた。

相次いだ難民による犯罪被害

 昨年の難民危機でメルケル独首相が「門戸開放」を表明し、100万人を超える難民がドイツに押し寄せた。大晦日に西部ケルンで560人以上の女性が大勢の男に取り囲まれ、性的暴行や窃盗など650件以上の被害が報告される事件が起きた。容疑者の半数以上がアルジェリアやモロッコなどの難民だった。

 ドイツでは今年7月にパキスタン人難民申請者が斧とナイフで列車の乗客を襲撃▽イラン難民の息子が9人を射殺▽シリア難民がナタで妊婦らを殺傷▽難民申請を却下された27 歳のシリア難民が自爆テロを起こしている。そして今回のトラック突入テロ。ドイツの寛容とリベラルな精神が改めて試されている。

 メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の姉妹政党であるキリスト教社会同盟(CSU)のゼーホーファー党首は「私たちは犠牲になられた方々と遺族、そして国民のために移民と安全保障に関するすべての政策を再考し、見直す責任を負っている」とメルケル首相を突き上げた。

 メルケル首相は「試練の日だ。ドイツは一つになって悲しんでいる。私たちは自由で一つの、開かれたドイツに生きることを望んでいる」と追悼の意を捧げたものの、善意で受け入れた難民からテロ攻撃を受けることについて「私たち全員にとって寛容であるのは難しい」と苦衷をのぞかせた。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザの医薬品が極端に不足、支援物資搬入阻止で=WH

ビジネス

中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対

ビジネス

ステランティス世界出荷、第1四半期は前年比9%減の

ワールド

香港最大の民主派政党、中国が解散迫る=関係者
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 8
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 9
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story