複合危機の時代を迎えた世界に船出する岸田政権の命運
自民党総裁選の日も、日本では株価が大幅に下がっていた。世界は「複合危機の時代」に突入したのだ。選挙のない中国、あってもないのと同じロシアが羨ましく見える。
しかし古今東西、政治は手詰まりの連続だろう。ましてや国民全員に一票ずつ与えてしまった現代の民主主義が、「政策論争」などで上品に回るはずもない。そこはもう諦めて、ポピュリズムで有権者をあおったり、逆に国民の怒りを一身に背負って身を引いたりしながら、システムを回していくしかないのかもしれない。
政治の舞台は斬った張ったの世界でも、企業と行政は動いていくから国民の生活は安泰だ。今回の菅政権交代は如実に示した。民主主義の妙は不満のガス抜きだということを。
ロシアや中国は安定しているように見えてもベント弁のない原子炉と同じ。不満がたまれば、上屋が吹き飛ぶ。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に? 2024.11.12
中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない 2024.10.22
「焦げたアンパンマン」? 石破首相はワルになれ! 2024.10.08
強権政治家、故フジモリ大統領を礼賛した日本社会のリーダー像 2024.09.26
テレグラムCEOドゥロフは、国境を突き破るIT巨人 2024.09.06
日本にキレるロシアには大人の対応を 2024.08.24
米経済の立て直しには「根本治療」が必要だ 2024.08.01