アメリカと中国を天秤に掛ければいいのか? 日和見で日本が失う自由と民主主義
中国は増えた国家歳入を軍備につぎ込み、世界に「中国流秩序」――主権国家を構成員とする国際法ではなく、中国を頂点とする長幼の関係に基づく――を構築しようとする。200年遅れてやって来た帝国主義だ。
アメリカで人権が確保されているわけでも、民主主義がうまくいっているわけでもない。そしてトランプ政権下のアメリカは、経済的な利益を独占しようとする気持ちが強過ぎる。それでも、アメリカと中国とどちらのほうが、日本人の人権と民主主義維持に有利かと言ったら、それは断然アメリカだろう。
現在、日本が韓国向けに強化している先端材料の輸出管理も、実は中国への横流しを防ぐ効果を持っている。中国の軍需産業をグローバルなサプライチェーンから隔離しておくことは、日本自身の安全にも資する。
米中が武力衝突に至らないよう心しながら――そうなったら日本は中国のミサイル攻撃を食らいかねない――アメリカの肩を持つ。これがわれわれ自身の権利と生活の維持を保証する方法なのだと思う。
<本誌2019年8月13&20日号掲載>
※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に? 2024.11.12
中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない 2024.10.22
「焦げたアンパンマン」? 石破首相はワルになれ! 2024.10.08
強権政治家、故フジモリ大統領を礼賛した日本社会のリーダー像 2024.09.26
テレグラムCEOドゥロフは、国境を突き破るIT巨人 2024.09.06
日本にキレるロシアには大人の対応を 2024.08.24
米経済の立て直しには「根本治療」が必要だ 2024.08.01