AIとロボットが招く2030年のディストピア
こうして利潤がゼロとなり、モノづくりへの投資がなくなった2030年にはイノベーション(技術革新)が止まる――そうなればかつて冷戦後に政治学者フランシス・フクヤマが予言した「歴史の終わり」が今度こそ本当にやって来る。それは退屈な社会だ。創造的な仕事に励む人間はひと握り。大企業に入るために有名大学に入る必要もなくなった日本人の大半は、ゴロゴロと日々を過ごすことになるだろう。
勉強もしない青年たちは自分を誇示するために、徒党を組んで街を徘徊。他の青年グループと果たし合いをしたり、ロボットを襲ったり、無人自動車にあおり運転を仕掛けたり、他人の家に押し入って暴行の限りを尽くしたり。暴力本能をほしいままに発揮する――。
こうしてユートピアは無政府状態の混乱か、AIと少数の人間に監視・管理される社会と化す。こうしたディストピアを描いた映画『時計じかけのオレンジ』のような情景が正夢にならないよう、来年以降も皆で知恵を絞っていきたいものだ。
<本誌2018年12月22日号掲載>
※12月25日号(12月18日発売)は「中国発グローバルアプリ TikTokの衝撃」特集。あなたの知らない急成長動画SNS「TikTok(ティックトック)」の仕組み・経済圏・危険性。なぜ中国から世界に広がったのか。なぜ10代・20代はハマるのか。中国、日本、タイ、アメリカでの取材から、その「衝撃」を解き明かす――。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に? 2024.11.12
中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない 2024.10.22
「焦げたアンパンマン」? 石破首相はワルになれ! 2024.10.08
強権政治家、故フジモリ大統領を礼賛した日本社会のリーダー像 2024.09.26
テレグラムCEOドゥロフは、国境を突き破るIT巨人 2024.09.06
日本にキレるロシアには大人の対応を 2024.08.24
米経済の立て直しには「根本治療」が必要だ 2024.08.01