- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- スローガンは立派、でも中身に乏しい政策目標はイギリ…
スローガンは立派、でも中身に乏しい政策目標はイギリスも
就任からずっと存在感の薄かったスナク英首相が突如、意欲的な政策を掲げたけれど(1月19日、英モアカム) Owen Humphreys/Pool via REUTERS
<就任以来「雲隠れ」を非難されていた英スナク首相がついに動き出したが、どの大胆な政策も実現性は怪しい>
政治オタクの人なら、1月のイギリスは驚くほど興味深かったはずだ。
まず、リシ・スナク英首相が5つの公約を発表した。これによって次の総選挙で有権者が彼の政権を判断できるとのことだ。
これは、いくつかの点で意義深い。スナクは首相就任以来「姿が見えない」「メディアから雲隠れしている」などと非難されていたが、いまや舞台の中心に登場して自身がリーダーであることを見せようとしているからだ。
さらに、保守党は「アイデアを出し尽くし」ており単に「政権与党の地位にしがみつくだけが目的」と思われていたが、今やスナクは政府の信念や政府が達成し得ることを宣言している。
2つ目に、憲法上の膠着状態になっている問題がある。
スコットランド自治政府は性別変更の法的手続きを簡易化する法案を可決した。(複雑な法律を簡単に説明すると)16歳以上の人なら自身で性別を「自己申告」できるとする法案だが、英中央政府はこの法制化を撤回すると発表した。スコットランドの権限移譲以来初めて、英中央政府はスコットランド議会の決定に対する拒否権を行使する構えだ。
英中央政府はスコットランド法35条の但し書きにより、イギリスの法律との整合性に悪影響を及ぼすと判断した場合、スコットランド議会の法案を阻止できるとしている。英政府は、スコットランドの人々が性別を選べるようになる法律を認めることは、イギリスの現行法とも女性の権利を守る平等法とも相いれないと主張している。
だが重要な点は、スコットランド議会がこの法案を可決し、イギリス政府がそれを撤回しようとしているということであり、こうして自治政府の限界が示され、(スコットランドのナショナリストたちにとっては)完全独立が必要であるとの正当性をますます高まることになるということだ。
1つでも劇的な変化は期待できない
3つ目に、英政府は「レベリング・アップ(不振にあえぐ地域を活性化し地域格差を減少させる)」政策でどの地域に資金を投入するかを発表した。
不振に苦しむ地域での効果的なプロジェクトに公的資金を転用する、というのがその考え方だ。イギリスにはかなりの貧富の格差が存在し、かなりの確率でそれは地域差による(例えば南東部は北東部地域よりずっと裕福だ)。才能と野心のある人々は可能性に恵まれた場所に移ってしまいがちだから、この状態は延々と続く傾向がある。
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
今までもらった最高のアドバイスって何? 2024.10.12
イギリスのスターマー新首相が早くも支持急落...その3つの理由 2024.10.08
日本人の知らないレンガ建築の底知れない魅力 2024.09.21
愛らしく哀れみ誘う......そんなロバの印象を一変させた恐怖体験 2024.09.03
世界最高レベルの住宅街を舞う大量のインコ 2024.08.31