ニュース速報

ビックカメラ、25年8月期営業益予想を上方修正 携帯代理店事業が好調

Kentaro Okasaka[東京 11日 ロイター] - ビックカメラは11日、2025年8月期通期の連結営…

2025.04.11

来週の米地銀決算、関税巡る不確実性による影響に注目

[10日 ロイター] - 来週始まる米地方銀行の第1・四半期決算発表では、トランプ大統領の関税政策に伴う不確実性が実体経済と業…

2025.04.11

新興国市場、3月の純流出額171億ドル 1年7カ月ぶりの大きさ=IIF

[ロンドン 10日 ロイター] - 国際金融協会(IIF)が10日発表したリポートによると、トランプ米大統領による「相互関税」…

2025.04.11

スウェーデンEVポールスター、生産を欧州に移転へ=CEO

[10日 ロイター] - スウェーデンの高級電気自動車(EV)メーカー、ポールスターのマイケル・ローシェラー最高経営責任者(C…

2025.04.11

再送-プラダ、ヴェルサーチェを13.7億ドルで買収 イタリア2大勢力が合併

(社名などを修正しました)Elisa Anzolin[ミラノ 10日 ロイター] - イタリアの高級ブラン…

2025.04.11

ヘッジファンド、関税停止による株価急騰に便乗できず

[ニューヨーク 10日 ロイター] - 世界の株式に投資する「ロング・ショート戦略」のヘッジファンドは9日、トランプ米大統領が…

2025.04.11

ノルウェー政府系ファンド、年初来の損失1000億ドルに 長期の投資戦略を維持

[オスロ 10日 ロイター] - ノルウェー政府は10日、世界最大の政府系投資基金である同国の政府系ファンド(SWF)が今年に…

2025.04.11

独BMW、米国工場で最大8万台の増産を検討

[ベルリン 10日 ロイター] - ドイツの高級車大手BMWは、米サウスカロライナ州スパータンバーグにある工場でシフトを追加し…

2025.04.11

金現物、3200ドル突破し最高値 米中貿易摩擦で安全資産買い

[11日 ロイター] - 金現物が11日の取引で1オンス=3200ドルを突破し、過去最高値を更新した。米中貿易摩擦の激化で景気…

2025.04.11

米側が希望なら為替含め議論、訪米時期まだ決まってない=赤沢経済再生相

Yoshifumi Takemoto[東京 11日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は11日の閣議後会見で、米関税措置…

2025.04.11

米バークシャーの円債が条件決定、総額900億円は過去最少

Miho Uranaka[東京 11日 ロイター] - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェ…

2025.04.11

ECB、ノンバンク起因の金融リスク警告 市場ストレス下で

[フランクフルト 10日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)銀行監督委員会のドナリー委員は10日、市場のストレス発生時にノ…

2025.04.11

中国不動産の碧桂園、一部債権者とオフショア債務再編で合意

[11日 ロイター] - 債務不履行(デフォルト)に陥った中国の不動産大手、碧桂園(カントリー・ガーデン)は11日、債務再編を…

2025.04.11

トランプ関税、米自動車メーカーに1080億ドルのコスト増も=調査 

[デトロイト 10日 ロイター] - 米ミシガン州にある自動車研究センター(CAR)が10日発表した調査によると、トランプ大統…

2025.04.11
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 7
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ビジネス

  • 2025年4月13日 - 2025年4月19日
  • 2025年4月 6日 - 2025年4月12日
  • 2025年3月30日 - 2025年4月 5日
  • 2025年3月23日 - 2025年3月29日
  • 2025年3月16日 - 2025年3月22日
  • 2025年3月 9日 - 2025年3月15日
  • 2025年3月 2日 - 2025年3月 8日
  • 2025年2月23日 - 2025年3月 1日
  • 2025年2月16日 - 2025年2月22日
  • 2025年2月 9日 - 2025年2月15日