ニュース速報
ビジネス

NY外為市場=ドル、対スイスフランで下落 関税懸念の高まり示唆

2025年04月08日(火)06時07分

終盤のニューヨーク外為市場では、ドルは安全資産のスイスフランに対して下落した。(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

[ニューヨーク 7日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルは安全資産のスイスフランに対して下落した。トランプ米大統領の貿易相手国に対する広範囲な関税措置を受け、世界的な景気後退(リセッション)懸念は依然高まっている。

ドルは対スイスフランで0.44%安の0.85720フラン。一時、6カ月ぶりの安値を記録した。

ドルは他の安全通貨に対しては序盤の下落から反転し、午後の取引では、対円で0.53%高の147.660円となった。  

欧州連合(EU)は7日、一部の米国輸入品に対する報復関税の徴収を来週から開始すると発表した。

ユーロは0.35%安の1.092800ドル。取引序盤に、0.7%高の1.1050ドルを付ける場面もあった。

ポンドは対ドルで1.3%下落。一時、1カ月ぶり安値となる1.27125ドルを付けた。

主要通貨に対するドル指数は、取引序盤に弱含んだものの、終盤では0.6%高に転じた。

一般的にドルは安全資産として知られているものの、関税措置を巡る不確実性と米国の経済成長に与える影響への懸念から、その地位は低下しつつある。

マッコーリーのグローバル外為・金利ストラテジスト、ティエリー・アルバート・ウィズマン氏は、ユーロやポンド、カナダドルのような外国通貨に不安定な弱さが見られるものの、「世界の準備通貨としてのドルに対する信頼が失われる可能性が基本的な基調としてある」と述べた。

リスクに敏感な豪ドルとニュージーランドドルのほか、スウェーデンクローナ、ノルウェークローネがいずれも対ドルで下落した。

豪ドルは1.025%安の0.59835米ドル付近。ニュージーランドドルは1.08%安の0.55355米ドルとなった。

ドル/円 NY終値 147.84/147.85

始値 146.23

高値 148.14

安値 146.14

ユーロ/ドル NY終値 1.0904/1.0905

始値 1.0956

高値 1.0990

安値 1.0902

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

欧州委、米からの輸入品の一部に25%報復関税を提案

ビジネス

日経平均が3万3000円回復、自律反発期待の買い 

ビジネス

サムスン電子、第1四半期は0.2%営業減益へ 予想

ワールド

イスラエル首相、トランプ氏との会談で対米貿易黒字な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中