コラム

日本も世界も混沌としているのは●●のせい

2022年01月28日(金)17時05分
医者と建築家と政治家

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<昔からそういうものだと言えるかもしれないが......>

【最古の職業】
医者と建築家と政治家が「世界最古の職業とは何か?」というテーマで議論していた。

医者が言った。

「神はアダムの肋骨からイブをつくった。これは外科手術であり、医者の仕事と言えよう」

建築家が言った。

「神はその前に、混沌の中から世界を構築した。これは建築家の仕事である」

すると政治家がニンマリと笑いながら言った。

「それではその混沌をつくったのは、いったい誰なのかね?」

◇ ◇ ◇

政治家の全てが「混沌を生む存在」ではないだろうが、近年の政治情勢を鑑みるに、こんなジョークの一つも言いたくなる。

ただし、このジョークは20世紀の冷戦時代から世界各地で楽しまれてきた古典的なものだから、昔から「政治とはそういうもの」とも言える。

その上で記すが、2021年も実に多くの混沌が生まれた。その中には、まさに政治家自身から発せられた混沌も少なくなかったように思う。

「給付を現金にするかクーポンにするか」という問題で永田町もメディアも大騒ぎになったが、なんと余計な混沌であったことか。

同じく連日にわたって議論の俎上に上がっていた「文書交通費の問題」も結局、法改正は見送りとなった。与野党への国民の信頼は、より失墜したであろう。

ちなみに、世界のジョーク界では「キシダ・ジョーク」はまだ生まれていない。菅義偉前首相もそうであったが、存在感やキャラクターが確立されなければジョークの登場人物にはなれない。

国際政治ジョーク界における日本の存在感はもとより低いが、安倍政権時代にはまだ「登場シーン」があった。しかし、その後は出番が激減している。日本の総理が「端役」では寂しい。

どんどん混沌とする世界

国際情勢に目を転じれば、混沌はそのスケール感を一挙に増す。

中国は大国化への過程の中で、いよいよ覇権主義を隠さなくなっている。2月からは北京で冬季オリンピックが始まるが、米紙ワシントン・ポスト(電子版)は新疆ウイグル自治区などでの中国政府による人権弾圧を批判して、「ジェノサイド(民族大量虐殺)五輪」と命名した。

「平和の祭典」はまさに混沌の坩堝(るつぼ)と化しそうだ。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story