コラム

五輪に投影された日本人の不安は、どこから来たものだったのか

2021年09月10日(金)15時05分
東京五輪のサーフィン競技会場(千葉県一宮町・釣ヶ崎海岸)

東京五輪のサーフィン競技会場(千葉県一宮町・釣ヶ崎海岸) RYAN PIERSE/GETTY IMAGES

<東京オリンピックは行き場のない「不安」がうごめく現代社会の隠喩だった。国全体が「引きこもり」になった。だがこれは、日本だけにとどまらない歴史的な傾向だ>

日本ならではの洗練と現代性で世界を魅了するチャンスであり、また世界最高のアスリートに圧倒されつつ、誇りが胸にあふれる2週間の祭典――東京オリンピックはそんな場になるはずだった。

今回の五輪には十分、夢中になった。日本が2対0でアメリカに勝利した野球の決勝戦では、日本代表を応援すらした。ほんの少し、そしてほんの一瞬目をつぶれば、そこには純粋なヒーローがいて、おとぎ話は本物だった。

だが、日本での五輪体験は違ったようだ。野球日本代表が金メダルを獲得した試合も、もちろん観客席は空っぽ。東京五輪では、観客は姿の見えないバーチャルな存在だった。

デジタル化された世界は、果たしてリアルなのか。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で、五輪は行き場のない「不安」がうごめく現代社会の隠喩になった。孤立した人々のために競技や社会生活がスクリーンに映し出され、国全体が「引きこもり」になった。

愚鈍な政府は国民に五輪を押し付け、新型コロナ感染者数が急増し、病院の集中治療室が現実の病人であふれるさなかで、ポジティブムードをつくり出そうとした。

五輪とパンデミックが重なったのは全くの不運だ。だが日本では、新型コロナの累計感染者数が150万人以上に達するなか、国民の反対意見を押しのけてバーチャルな祭典を開催した事実よりも根深い不安が渦巻いている。

今の日本は、日本だけにとどまらない歴史的な傾向に直面している。意外なことに、こうした傾向は日本で引きこもる人々を、ネオファシズム主義のドナルド・トランプ支持者や、ウサマ・ビンラディンとジハーディスト(聖戦士)、ドイツのネオナチの「同類」に変えている。

個人が中心になった末に

この7世紀の間、「現代化」という勢力はより「伝統的」な社会を徹底的に蹴散らしてきた。自室に籠もろうと、米連邦議会議事堂を襲撃しようと、スクールバスを爆破しようと現代化の波からは逃れられない。

西暦1300年前後に欧州で芽生えたルネサンスは、人間を世界の中心に据え、個人という存在に力を与えた。懐疑的で批判的な思考法が発達し、「真実」はもはや神聖でも永遠でもなくなった。そして次第に、おそらく何もかもが意味を持たなくなった。

17世紀を迎える頃には、人間自身が自らの運命や人生の目的を決める存在になった。この認識が不安や混乱、虚無感を生み出した。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story