人種差別主義者と極右の政党として、トランプと共に沈みゆく共和党

熱烈なトランプ支持者は健在だが、米社会では少数派にすぎない JOE RAEDLE/GETTY IMAGES
<弾劾裁判で議事堂襲撃に関するトランプの責任は厳しく糾弾されたが、それでも共和党支持者のトランプ支持は強くなっている>
2月13日、1カ月余り前に起きた連邦議会議事堂襲撃事件で割られた窓がまだそのままの上院本会議場で、この事件をめぐるドナルド・トランプ前大統領の弾劾裁判の評決が行われた。予想されていたとおり、賛成票は3分の2に届かず、無罪評決が下された。
それでも、この弾劾裁判により、トランプはアメリカの民主政治に対する脅威として歴史的汚名を着ることになった。2度も弾劾訴追された大統領は過去に例がない。しかも、トランプの与党だった共和党から7人の上院議員が有罪に賛成した。
民主党にとって弾劾裁判の最大の目的は民主政治の原則を取り戻すことだったが、ほかに政治的動機もあった。弾劾裁判には、共和党が「民主政治を破壊しかけた」というイメージを植え付け、共和党に厳しい選択を迫る意味もあったのだ。
共和党は、大半の有権者からファシスト的・人種差別的・排外主義的な政党と見なされることを選ぶのか。それとも、民主政治の規範を再び受け入れて、穏健な中道右派の有権者の支持を得ようとするのか。
現時点での共和党支持者の反応は、(意外ではないが)気掛かりなものだ。弾劾裁判を機に、共和党支持者のトランプ支持は強まっている。
共和党が直面するジレンマ
トランプが共和党で重要な役割を担い続けることを期待する共和党支持者の割合は、連邦議会議事堂襲撃事件が起きた直後には41%だったが、弾劾裁判終了後には59%に増えている。しかも、共和党支持者の81%は、今もトランプに好ましい評価を抱いているという。
共和党有力者の間には、党の主導権をトランプから奪い返そうという動きもある。ミッチ・マコネル共和党上院院内総務は、弾劾裁判では無罪に投票したが、その直後には、議事堂襲撃事件に関してトランプの責任を厳しく指摘した。
それでも、トランプ的な思考は共和党を支配し続けている。弾劾裁判終了後、ワイオミング州、ペンシルベニア州、ノースカロライナ州、ルイジアナ州などの共和党指導部は、弾劾に賛成した地元選出議員を非難した。
また、上院議員のテッド・クルーズ、トム・コットン、ジョシュ・ホーリーは、トランプ支持者に迎合して、共和党のリーダーに上り詰めようとしている。
いま共和党は深刻なジレンマに直面している。現在の共和党の支持基盤は人種差別主義者と極右の有権者だが、この層を代弁する主張を展開すれば、長期にわたり選挙で負け続ける可能性が高いのだ。
アメリカ版文化大革命? トランプのエリート大学たたきは独裁への道 2025.04.24
次期大統領候補だったルペンが有罪に、ここから始まるフランス政界大混迷 2025.04.09
トランプの「残酷で危うい国際システム」が始まる 2025.03.29
日本の石破首相がトランプに主張すべきこと 2025.03.12
トランプ政権がもくろむCIAの大リストラ、次に起きることは? 2025.02.26
トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる 2025.01.31
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員