コラム

プーチンの侵略戦争に「No!」渋谷に2000人、国内最大規模の叫び

2022年02月26日(土)22時10分

IMG_20220226_140623.jpeg
(筆者撮影)


今次集会での在日ウクライナ人主催者らの主張は首尾一貫している。プーチンの侵略は、ウクライナへの敵対だけに非ず。それは民主主義と自由への普遍的な挑戦である、という趣旨だ。だからこそ、彼ら在日ウクライナ人は、「ロシア人が悪い」とか「ロシア人が憎い」等という声を挙げる者は一人として存在しなかった。

悪いのはプーチンとその政府関係者であって、プーチン・ロシア政府と、無辜の、或いは反プーチン派を含むロシア人を完全に分離して非難している。悪いのはプーチンとその周辺の戦争指導者であって、敵はロシア人ではない。事前台本など無いにも関わらず、ロシア政府を憎んでロシア人を憎まず。彼らのこの姿勢は、集会が終わるまで終始一貫して貫かれた。祖国存亡の危機にあるにもかかわらず、この美しい、友愛と慈悲に満ちた純なる彼らの平和への希求に、私はその両眼から水がしたたり落ちるのを止めることができなかったのである。

そして今次集会は、渋谷ハチ公前という目抜き通りが選ばれた理由としては、まだまだウ情勢に無関心な日本人に対する強い啓発の意図が含まれている。私たち市井の日本人からすると、様々な複雑事情があるにせよ、ロシア人とウクライナ人を直感的に鑑別する洞察術を持ち合わせてはいないのが通常である。ロシアとウクライナは同じスラブ民族であり、「兄弟国的」と専門家が言えば、ああそうなんだと思ってしまう。

兄弟だと言って併合するのは常套手段

しかし集会で在日ウクライナ人らは、「私たちは(ロシアとは)別の国、別の人々だ」と高らかに繰り返した。別の国、別の人々だからこそ、それぞれに固有の主権があるのである。その固有の主権をプーチンが踏みにじることは許されないという理屈である。プーチンはウクライナを指して、「(ロシアとは)極めて近似的」と言い、それを拡大解釈して2014年のクリミア併合を正当化した。

複雑な歴史があるにせよ、いまウクライナ人たちは、はっきりと、「自分たちはロシア人ではない」というアイデンティティを確立しているように私には思えた。そういった民族的皮膚感覚に疎い私たち日本人は、彼らの確固としたアイデンティティを尊重しなければならぬ。ウクライナ東部や(併合された)クリミアには親露派が比較的多く、西部には少ないという分割論もウソであり、ウクライナ人はウクライナ語とロシア語を両方話すバイリンガルなので、どちらの言葉を話すから何派なのだ、という区分自体が無意味である、という趣旨が配られたビラに書いてあった。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

円建てシフト継続、市場急変には柔軟対応=朝日生命・

ビジネス

スイス中銀、投資方針巡り環境団体が抗議

ビジネス

トヨタ系部品各社、米関税の業績織り込みに差 デンソ

ビジネス

アングル:外需に過剰依存、中国企業に米関税の壁 国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story