コラム

「叩かれやすい」若い女性起業家が実践する「嫌な感情の手放し方」はこんなにシンプル

2023年06月19日(月)18時45分
ハヤカワ五味

ハヤカワ五味氏(「お金のまなびば!」より)

<起業家は日々多くのストレスと闘っている。若手の女性起業家は「親や男の金でやっているのだろう」と叩かれやすいというフェムテック・フェムケア業界の起業家・ハヤカワ五味氏は、どんなメンタルケアを行っている?>

他人の言動に振り回され、嫌な気持ちを思い出してはクヨクヨする......。マイナスの感情をいつまでも持ち続けたせいで、上手く回っていたことさえも悪い方向に行ってしまったことはないだろうか。

日本の資産運用会社、レオス・キャピタルワークスが運用するYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」の動画「仕事のモチベーションを落とさないようにする秘訣【藤野英人×ハヤカワ五味】」では、「叩かれやすい」女性起業家がネガティブな人や感情にどのように向き合っているかを紹介している。

最高投資責任者である藤野英人氏が今回対談したのは、ハヤカワ五味氏。ハヤカワ氏は大学在学中に女性の小さな胸を「シンデレラバスト」と表現し、ランジェリーブランドを立ち上げた。以来、女性の体や健康のケアをする「フェムケア」、ファッションなどの分野においてさまざまな事業を手掛けてきた若手起業家だ。

起業から10年。ハヤカワ氏によると、若手の女性起業家はとかく「親や男の金でやっているのだろう」と叩かれやすいという。そんなストレスも多いなか、失敗したときや精神的に落ち込んだときにどのように立ち直るのかと聞かれると、

「睡眠と食事は大前提。私はどんな状況でも眠れるタイプで、食事は疲れていても抜かないようにしている」と意外にもシンプルな答えが返ってきた。そして、考え方を変えたことも大きいという。

「嫌なことがあったとき、後からじわじわと他人の発言の真意を考えて悩むのをやめた。『そういうこともあるか』と脇に置いたり、『誰がこの人にこんな発言をさせてしまったのか』と環境のせいにしたり。ありとあらゆる方法で嫌な気持ちを手放すようにした」

さらに、「攻撃的な発言をする人は、めぐりめぐって周りの人に助けてもらえないこともあると思うので、あまり関わらないようにすることが大事」とハヤカワ氏。

どんなに思い悩もうが、相手は自分の発言も忘れて家に帰りスヤスヤ眠るだけ。時間の浪費をやめ、建設的な物事に時間を割いたほうが賢明なのかもしれない。

ハヤカワ氏の発言に対し、「起業家に向いている」と太鼓判を押す藤野氏。逆に、時間があっても眠れない人、ネガティブな気持ちを引きずるような人は成功しにくいという。

プロフィール

藤野英人

レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長兼社長、CIO(最高投資責任者)
1966年富山県生まれ。国内・外資大手資産運用会社でファンドマネージャーを歴任後、2003年にレオス・キャピタルワークスを創業。日本の成長企業に投資する株式投資信託「ひふみ投信」シリーズを運用。投資啓発活動にも注力しており、東京理科大学MOT上席特任教授、早稲田大学政治経済学部非常勤講師、日本取引所グループ(JPX)アカデミーフェロー、一般社団法人投資信託協会理事を務める。主な著書に『投資家みたいに生きろ』(ダイヤモンド社)、『投資家が「お金」よりも大切にしていること』(星海社新書)、『さらば、GG資本主義――投資家が日本の未来を信じている理由』(光文社新書)、『「日経平均10万円」時代が来る!』(日経BP 日本経済新聞出版)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story