- HOME
- コラム
- フローランの日本文化論
- 日本の民主主義は機能しているか、2021年東京五輪…
日本の民主主義は機能しているか、2021年東京五輪のレガシーは何か
何を象徴する大会になるのか。日本人のアイデンティティーだとしたらどうだろう。2021年東京五輪で世界に訴えたいアイデンティティーは?
一昔前ならニッポンは世界一のサービスを誇り、テクノロジーの国として知られていた。意外に知られていないのはこの国の想像力の豊かさだ。2年前にパリで開催された文化イベント「ジャポニスム」では、古典から現代までの美術作品の展示やファッション、建築などを通じてアピールできたが、2021年7月の五輪開会式でも、日本人のクリエーティビティーを全世界に見せつけなければならない。宮崎駿や村上隆がそのショーを監修しないのは残念だが、総合演出を担当する野村萬斎、山崎貴、佐々木宏の3氏には壮大なスペクタクルを考えてもらいたい。
五輪が日本にもたらすレガシーは、ダイバーシティでも経済の奇跡でもないはずだ。原点である古代ギリシャのオリンピックがギリシャ文明にもたらしたのは、都市国家の連帯だった。アテネと地方都市、植民都市が信頼し合うきっかけだった。ポストコロナの五輪が、政治家と国民との本格的な対話を促進させ、日本の民主主義が進化したとなれば、立派なレガシーになるだろう。
<2020年5月5日/12日号「ポストコロナを生き抜く 日本への提言」特集より>
【参考記事】日本のコロナ対策は独特だけど、僕は希望を持ちたい(パックン)
【参考記事】東京五輪「コロナ延期で莫大な経済損失」は本当なのか
【参考記事】デーブ・スペクター「日本がオリンピックを美化するのはテレビのせい」
2020年5月5日/12日号(4月28日発売)は「ポストコロナを生き抜く 日本への提言」特集。パックン、ロバート キャンベル、アレックス・カー、リチャード・クー、フローラン・ダバディら14人の外国人識者が示す、コロナ禍で見えてきた日本の長所と短所、進むべき道。
この筆者のコラム
日本の民主主義は機能しているか、2021年東京五輪のレガシーは何か 2020.05.11
『テルマエ・ロマエ』で観光客を誘致する駐日イタリア大使に聞く 2019.11.25
南アフリカの奇跡、シヤ・コリシが教えてくれたこと 2019.11.07
親日だけじゃないジャック・シラク──フランス人が愛した最後の大統領 2019.10.01
2024年五輪開催をテコに生まれ変わるパリがすごい! 2019.08.14
フランス外交には女性改革が必要だ 2019.05.23
オリンピック開催を日本は生かせるか(フランスは生かしています) 2019.03.20