コラム

倫理をAIで科学する エクサウィザーズ社長石山洸

2018年03月16日(金)19時30分

──プーチン大統領が、「AIを牛耳ったところが世界を征服する」とかいうような発言していましたね。イーロン・マスク氏らがその話をtwitterで拡散してました。イーロン・マスク氏らが中心になって、倫理観を持ってAIを使おうというような運動が起こっていますが、もっと積極的に何かできるのではないか。新しい時代に合った倫理観を、AIを使って形成していくことができるのではないか、というお話ですね。めちゃくちゃ斬新な考えですね。こうした研究を通じて国際的な紛争を解決できたり、第3次世界大戦を回避できればいいですね。イスラム国などの問題を見ても、結局は時代遅れになった異なる倫理観同士の衝突という見方もできますし。

石山 哲学者のスピノザは『エチカ』という本を書いているのですが、エチカというのはラテン語で"Ethica"と書き、英語では"Ethics"で、日本語の倫理にあたります。この倫理学の古典の名著の一冊の副題は「幾何学的秩序に従って論証された」で、ユークリッド幾何学から影響を受けていました。その後、脳科学者のダマシオは『感じる脳 情動と感情の脳科学 よみがえるスピノザ』を書いています。つまり倫理学は、歴史的にも数学や脳科学からも色んな影響を受けているんです。そういう視点から見てみると、今の時代に人工知能から影響を受けて倫理学が発展しても、全然おかしくないんです。

「論語と算盤」から「新しい倫理とAI」へ

──ただ一つ心配なのは、どこかの国家が国民をコントロールするために、この倫理観のモデルを使う可能性もありますよね。

石山 そうなんです。その可能性はあります。儒教や宗教も過去の為政者たちによって自分たちの都合のいいように内容を変えられましたから。

ただ倫理観の形成過程が可視化されるので、そのデータを見ながらどういう倫理観がいいのかをボトムアップにデザインしていくことが可能になると思います。それが過去の倫理観の形成方法とは決定的に異なる点だと思いますよ。

──研究分野としては大変おもしろそうなんですが、社会を変えていくためには研究成果を技術やビジネスに落とし込んで、世の中に広めて行く必要があると思うんです。AIをベースにした倫理の研究って、どのようにビジネスにしていけるのでしょうか?

石山 Yコンビネーターがベーシックインカムの社会実験を始めたというニュースがありますが、同じように、「エビデンス・ベースド倫理」の枠組みについても、アントレプレナー達が立ち上がってボトムアップに社会実験を展開していけると思います。

日本のアントレプレナーシップの祖である渋沢栄一も「論語と算盤」という本を書いているくらい儒教から影響を受けた人でした。また、日本政府も第四次産業革命という産業革新のスローガンから、Society5.0という社会革新のスローガンへと移行してきています。倫理の世界の人工知能の活用について、市民・研究者・起業家・政府が一丸となれば、日本が世界的なリーダーシップを取れるチャンスがあるはず。

この兆しとして、市民が積極的にコンピューター科学を活用しながら、社会的なエビデンスを能動的に獲得していく"Citizen Informatics"という分野が勃興し始めています。例えば、私も研究している認知症の分野では「The Society of Citizen Informatics for Human Cognitive Disorder」という学会が設立されました。日本語では「みんなの認知症情報学会」という名前なのですが、この「みんなの」という部分は、認知症の当事者も一緒に倫理研究を進めることを意味しています。このようなアプローチ方法は、為政者に利用されないかという心配に対するひとつのヒントになるんじゃないかなと思っています。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story