コラム

人工知能はデータを富に変えられない、人間の「欲」が不可欠だ

2015年08月17日(月)18時00分

「人工知能の進化でデータから自動的にいろいろな知識が発見されるようになるので、自分たちは何も考えなくてもよくなると考えている人が多いが、事実はまったく逆。さまざまなデータが出てくる中で、人間が判断しないといけないことはむしろ増える」。もちろん分析するデータがある程度定まれば、人工知能が適切に組み合わせたり適切に分析してくれる。ただ何のためにデータを分析するのか、そのためにどのようなデータを選んで集めるべきか、というような「意思」は人間が持たなければならない。

人間の「欲」を自覚することが不可欠に

「ではその意思はどこから出てくるのかというと、取りも直さず人間の欲であったり、欲を持った顧客を満足させなければならない仕事におけるミッションだったりする。そこは、欲の根源である肉体を持ち、ゆえに欲というものを知っている人間にしかできない。人間が明確に目的意識を持つということは、欲を自覚することであり(人工知能が普及する)これからの社会において非常に大事になる」と大澤教授は指摘する。

 データの中には、既に存在しているデータ、集計しやすいデータ、機械が理解しやすいデータがある。そうしたデータだけを人工知能に与えて解析させれば、社会の一部の側面だけを映し出す結果になりかねない。それを基に、予測、提言させれば、社会が間違った方向に進む恐れさえある。「特に、ある新しいアルゴリズムをハイライトしてしまうような人工知能研究者の提言を重視し過ぎると、表面的な合理性だけを追求し、艶も色気も褪せた多様性のない社会になるかもしれません」。そういうことが起こらないようにするには、人間がしっかりとした意識を持たなければならないし、人間の意思を組み込むような社会システムのあり方を考えていかなければならない。

「データが溢れる社会になっていくのは間違いない。しかし大事なのは、まず人の欲を考えること。機械が読める情報が人間の意思決定を先導してしまえば、人間が幸せになれない」。大澤教授のこの言葉を胸に刻んで、人工知能の利用がさらに広がる時代に向けて進んでいきたいと思う。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 10
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story