コラム

プーチン盟友の娘「爆殺事件」の裏にある残虐ウェブサイトの「暗殺リスト」

2022年09月03日(土)17時11分
ドゥーギンとダリアの写真

殺害された娘の写真の前で演説を行うドゥーギン(8月23日、モスクワ) Maxim Shemetov-REUTERS

<ロシア極右思想家ドゥーギンの娘が殺害された事件は誰の仕業だったのか。ロシアの国連大使が示したある不気味なサイトが注目を集めている>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に影響力を持つと言われる国家主義思想家のアレクサンドル・ドゥーギンの娘で、ジャーナリストだったダリヤ・ドゥーギナがモスクワ近郊で殺害されたのは8月20日のことだった。

彼女が運転していた四輪駆動車が爆破され、その映像などもSNSなどで拡散された。ただこのニュースは誰が暗殺を企てたのかが議論になっている。

ロシアの国内情報機関であるFSB(ロシア連邦保安局)の捜査によると、犯人はナタリア・ボブクという43歳のウクライナ人女性。爆破事件の1カ月前に、12歳の娘と一緒にロシアに入国し、暗殺の準備を行ったという。ジャーナリストのドゥーギナが、2月24日に始まったロシアが「特別作戦」と呼ぶウクライナ侵攻を支持する発言をテレビ番組などで行っていたため、ウクライナから狙われたのだとロシア側は指摘している。

メディアでは、この暗殺計画は思想家の父ドゥーギンを狙っていたが娘が代わって暗殺されたとする声も出ている。だが、FSBの関係者がタス通信に語っているところでは、狙いは初めから娘のドゥーギナだった、と述べている。

一方のウクライナ側はこのFSBの主張を否定している。ウクライナのミハイロ・ポドリヤク大統領府長官顧問は「ロシアの虚構のプロパガンダ」と糾弾している。ロシア側が娘を狙った暗殺を主張する背景として、ウクライナ側の「残虐さ」を主張する意図もあるようだ。

ドゥーギナの暗殺の後、ロシアのワシリー・ネベンジャ国連大使が記者に対して、あるウクライナ組織のウェブサイトを糾弾した。

「暗殺リスト」を掲載するウェブサイト

そのサイトは「Myrotvorets(ミロトフォレッツ)」。2014年からウクライナを拠点にロシアを厳しく批判しているサイトで、非営利組織が運営している。サイトには、一部のジャーナリストなどから「Kill List(暗殺リスト)」と呼ばれる、反ウクライナの発言や活動をしている人物のリストを掲載している。

そのサイトに、ドゥーギナがリストアップされていたのである。

つい先日、英ロックバンドのピンクフロイドの元メンバーで有名ミュージシャンのロジャー・ウォーターズがそのミロトフォレッツのリストに掲載された。ウォーターズは、バイデン大統領が「戦争犯罪者」で「ウクライナの火に油を注いでいる」と述べたり、NATO(北大西洋条約機構)を批判するようなコメントをしており、それが反ウクライナ的でロシア寄りだと非難されたからだ。

これまでには、このリストに掲載されたジャーナリストなどが殺害されていることから、EU(欧州連合)や人権団体などから、サイトを叱責するような声も上がっている。

この暗殺事件後に「Myrotvorets(ミロトフォレッツ)」の暗殺リストが示した反応とは? より詳しい情報を「スパイチャンネル~山田敏弘」でさらに解説しているので、ぜひご覧いただきたい。

プロフィール

山田敏弘

国際情勢アナリスト、国際ジャーナリスト、日本大学客員研究員。講談社、ロイター通信社、ニューズウィーク日本版、MIT(マサチューセッツ工科大学)フルブライトフェローを経てフリーに。クーリエ・ジャポンITメディア・ビジネスオンライン、ニューズウィーク日本版、Forbes JAPANなどのサイトでコラム連載中。著書に『モンスター 暗躍する次のアルカイダ』、『ハリウッド検視ファイル トーマス野口の遺言』、『ゼロデイ 米中露サイバー戦争が世界を破壊する』、『CIAスパイ養成官』、『サイバー戦争の今』、『世界のスパイから喰いモノにされる日本』、『死体格差 異状死17万人の衝撃』。最新刊は『プーチンと習近平 独裁者のサイバー戦争』。
twitter.com/yamadajour
YouTube「スパイチャンネル」
筆者の過去記事一覧はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story