コラム

風刺小説の形でパンデミックの時代を記録する初めての新型コロナ小説

2021年11月16日(火)13時30分

この『Our Country Friends』がまず思い出させてくれるのは、パンデミック初期の「得体がしれないものへの不安」と「根拠のない楽観性」が混じった感覚だ。特に、サシャが集めたコロニーには「遠く離れていれば現実感が薄れる」という人間の心理がある。医師のトレーニングを受けたマシャは過剰なほどに神経質に描かれているが、私はマシャそのものだったから笑えない。当時はどの経路で感染するのかはっきりしていなかったから、スーパーから買ってきた食品の表面をすぐに消毒していたし、別の家で暮らしている者はたとえ家族でも家の中には入れなかった。そもそも、他の登場人物はマシャを笑えるほどの情報を持っていなかったのだ。彼らの根拠なき楽観性が後で致命的な結果をもたらすことになるのだが、それも作者の目論見どおりなのだろう。

次に考えさせられるのが、「閉じた世界」での人間心理だ。同じ集団とだけ毎日顔をあわせているので、恋にもおちやすく、嫉妬心も強まるということがある。また、リアルの世界での人との接触が減るので、ネットでの関係が以前よりも濃厚に感じるようになる。たとえば、この小説の登場人物たちは日本のテレビ番組の『テラスハウス』に夢中になっていて感情移入し、ブラック・ライブズ・マター(BLM)運動が全米に広まるきっかけになったジョージ・フロイド殺害にショックを受ける。

「俳優」との恋愛がソーシャルメディアで広まったディーに関してもそうだ。彼女の過去の発言が掘り起こされて人種差別主義者だと叩かれるようになったのもパンデミック時代の大衆心理を反映している。その反動もあってか、ディーは自分以外のグループ・メンバーは移民と人種マイノリティーだが自分より経済的な強者だというニュアンスの発言をしてその場の雰囲気を悪くする。ここに集まった者の半数はアジア系で、トランプ支持者が多いこの町では攻撃される恐れが出ていた(本書では固有名詞を使って説明されていないが、当時はトランプ大統領が新型コロナウイルスを「武漢ウイルス」と呼び、アジア系への暴力が増えていた)。ここにいるアジア系はある意味恵まれた人々だが、別の面では差別の被害者になるマイノリティーなのだ。現在アメリカの階級闘争はとても複雑なのだ。

パンデミックという特別な時代

「ユダヤ系の外国人」ということで自分も差別の対象になるサシャは、外の世界で数多くの人が感染して死亡しているのに自分たちが安全な場所で美味しい食事をしていることに罪悪感を覚える。これも「特権」である。「特権階級」の定義は見る角度によって変わる。ときには肌の色、ときには経済力、現時点で経済力がなくても育った環境や教育によるコネクションにより特権を得ることができる。それと同時に、高等教育を受けて経済力がある特権階級でも、宗教や人種マイノリティーだというだけで差別されたり、生命の危険にさらされたりすることもある。

作者のゲイリー・シュテインガートはロシア生まれのユダヤ系アメリカ人で、コロンビア大学で文章創作を教えている。妻はコリア系アメリカ人の弁護士だ。2010年にベストセラーになった近未来風刺小説『Super Sad True Love Story』では、主人公はロシア生まれのユダヤ系アメリカ人で彼が恋する相手はコリア系だった。今回もロシア生まれのユダヤ系アメリカ人作家が主人公で、コリア系の女性が出てくる。自分の人生で観察したことを描くほうが現実味があるのは確かだが、それ以上に自分の中にある滑稽な要素を笑うのが彼の作風なのだろう。

風刺小説なので「笑い」はあるし、視点が流動的に移り変わる文章は、数々の感情ドラマにスムーズに招きこんでくれる。でも、明るい気持ちになれる小説ではない。気分を変えたい人にはお薦めできないが、この特別な時代を歴史に残す小説として読む価値はある。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story