- HOME
- コラム
- ベストセラーからアメリカを読む
- 移民の国アメリカの混迷するアイデンティティを描くサ…
移民の国アメリカの混迷するアイデンティティを描くサルマン・ラシュディの新作
虚構と現実が入り交じるラシュディ独自のマジックリアリズムはこの新作でも活かされている。ロシア民話から雨月物語の幽霊まで世界中の歴史、伝説、民話、映画、小説がトリビアのように登場する豪華絢爛な文章はときに野卑になるものの心地よく、15コースの贅沢なディナーを食べているような満足感を与えてくれる。
しかし、この快楽が逸楽になり、満腹すぎて耽溺に感じるときもある。
むろん、ラシュディのことだから、新作にも社会政治的な要素が盛り込まれている。
オバマ政権の8年間に起こるゴールデン家のドラマの背景には、アメリカの不穏な未来を予告する「ジョーカー」が蠢いている。ジョーカーの発言が大統領選挙中のトランプの発言そのままなので、誰のことかは明白だ。わざわざ緑色の髪のジョーカーにしたことに首を傾げたが、本人の名前を使ってトランプに満足感を与えたくなかったのかもしれない。
大統領選の投票日を寸前に控えたナレーター役のルネはこう悩む。
「ジョーカーが王になり、雌コウモリが牢屋に放り込まれたとしたら、それは何を意味するのか?(中略)僕は疲労困憊すると同時に不安に陥っていた。自分の国についての僕の考え方は間違っていたかもしれない。外界から隔離された狭い世界で育ったために物事が見えていないのかも。勝つためには十分ではないのかも。最悪のことが起こったとしたら、空から輝きが消え去ったとしたら、いったい何にどんな意味があるというのか? もし、嘘、中傷、醜さが......醜さがアメリカの顔になったとしたら。僕のストーリーにどんな意義があるのか? 僕の人生、僕の仕事、メイフラワー号の家族と(アメリカが仮面を取り払うタイミングにちょうど間に合い)誇りを持って帰化宣言をしたばかりの新旧アメリカ人のストーリーにどんな意味があるのか」
【参考記事】トランプ政権下でベストセラーになるディストピア小説
緑色の髪の「ジョーカー」(トランプ)と彼が仮面を取り払ったアメリカの醜い顔に対するルネの憤りと絶望感は、直接的すぎて、効果的に表現されているとはいえない。彼に共感する読者はすでに同じ政治的立場を持つものだろうし、そうでない読者は「高圧的なリベラルらしい理解」と辟易するだけだろう。皮肉にも、「外界から隔離された狭い場所で生きてきた(life in the bubble)」というルネの分析は作者のラシュディにもあてはまっている。
とはいえ、決して保守を一方的に批判する小説ではない。男性から女性へのトランスジェンダーを差別するレズビアン過激派TERFの話題など、リベラルの間でも存在する揉め事も取り入れている。
『The Golden House』は、ラシュディの代表作として残る大作ではない。だが、移民一家の壮大なストーリーを通して、「混乱する現代アメリカの顔」を描いたところにこの小説の歴史的な価値がある。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>
英王室から逃れたヘンリー王子の回想録は、まるで怖いおとぎ話 2023.01.14
米最高裁の中絶権否定判決で再び注目される『侍女の物語』 2022.07.02
ネット企業の利益のために注意散漫にされてしまった現代人、ではどうすればいいのか? 2022.03.08
風刺小説の形でパンデミックの時代を記録する初めての新型コロナ小説 2021.11.16
ヒラリーがベストセラー作家と組んで書いたスリル満点の正統派国際政治スリラー 2021.10.19
自分が「聞き上手」と思っている人ほど、他人の話を聞いていない 2021.08.10
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員