大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「ボス」になれないことだ
良いボスは高圧的では駄目だが、フレンドリーすぎてもいけない。ちょうどいい具合に指示を出し、出来栄えを点検しなければいけない。長嶋茂雄氏の監督時代の迷言「私は選手を信頼しても、信用はしてません」ではないが、信頼しつつ厳しく接するのが日本人には難しいところだろう。
しかし今後は日本人も、おそらく他人に金を払って働いてもらうことが増えていく。忙しい共働き家庭は増えているし、政府も外国人の家事代行サービスを広げる方針だ。また少子高齢化社会では身内の手を借りるのにも限界があり、介助士・介護士のサービスはますます必要となる。
雇われる側にしても、相手が金持ちでカリスマだから頼まれれば何でもしていいわけではない。日本社会はまだ契約関係を結ぶことに慣れておらず、社会全体として「なあなあ」な空気だからこそハラスメントや無償の労働がはびこる余地があり、逆に雇用主が付け入れられるケースも発生する。今回の事件は図らずも、そんな日本人の弱点への教訓と言えないだろうか。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
Twitter:@IshinoShahran

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
三島、川端、大江、谷崎だけじゃない......若い世代の日本文学がフランスで愛される理由 2025.02.19
「決められたこと」しかできない日本の介護は、もっと自由でいい 2025.01.31
外国人観光客を地方へ!...の前に、地方にいま必要なこと【脱オーバーツーリズム】 2025.01.25
フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし? 2025.01.17
「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ 2024.12.25
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員