原発処理水をめぐる日本政府の「意図的な誤訳」...G7首脳陣は「放出」が「不可欠」とは言っていない
私は何度も官房長官の記者会見で「なぜ仮訳の誤訳を修正しないのか」と尋ねたが、いつも回答は同じ。「G7広島サミットおよびG7関連閣僚会合の成果文書の正文はあくまで英語であり、仮訳はあくまで参考として作成している。その上で、さまざまな議論の結果取りまとめられた宣言の仮訳については、妥当なものと考えている」
「仮訳」は参考のためと言っても、政府が公表した文書であり、公式文書でないとは言えないと、私は官房長官に指摘した。公式文書に明らかな誤訳があるにもかかわらず、「妥当」と強調するような政府に信憑性や信頼性がなくなるのは当然だと思う。
多くの日本人はサミットの成果文書を英語ではなく、日本語で読むだろう。それでは政府にだまされることになる。結果的に、処理水の放出をめぐる政府の説明を多くの国民が信じなくても仕方がない。
西村カリン
KARYN NISHIMURA
1970年フランス生まれ。パリ第8大学で学び、ラジオ局などを経て1997年に来日。AFP通信東京特派員となり、現在はフリージャーナリストとして活動。著書に『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』など。Twitter:@karyn_nishi
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら