袴田事件の取材で感じた怒りと悲しみ...日本人は改めて「死刑」の意味を考えるべき
釈放された袴田巌さんに世界ボクシング評議会(WBC)が贈った名誉チャンピオンベルトを、代理で受け取ったひで子さん(2014年4月) Toru Hanai-Reuters
<世界でも数少ない死刑制度が残る国である日本の人々は、袴田巌さんの事件から何を学ぶべきか>
おそらくほとんどの日本人は「袴田事件」がどういった事件か知っているだろう。ただ、いつから知っているかと聞かれたら「最近」と答える人(特に若者)が多いのではないか。
なぜなら3月13日に「袴田巌さんの再審開始」という東京高裁の決定が大きく報道されたから。20日には「検察が特別抗告を断念」「再審開始が確定」というニュースも報じられた。
事件が起きたのは1966年。現在の静岡市清水区の味噌会社専務宅が全焼し、刃物で刺された4人の遺体が発見された。従業員で元プロボクサーの袴田さんが容疑者として起訴され、68年に静岡地裁で死刑判決が言い渡された。
80年に死刑が確定し、以降弁護団は「再審」を2回請求。ひで子さんが「巌は絶対に無罪」と思って、諦めずにずっと頑張った。2014年3月には地裁が再審開始を決定し、多くのテレビカメラの前で袴田さんは釈放された。
あれから9年。検察は最高裁への特別抗告を断念したが、袴田さんはまだ再審開始を待っている。検察は、なぜ間違いの可能性を認めないのか。彼らは現在87歳の袴田さんが自然に亡くなるのを待っているのではないかと怒りを感じる。
私が初めて袴田事件について詳しく知るようになったのは13年のこと。当時AFP通信の特派員だったが、日本人の同僚がひで子さんを取材して書いた記事を読んで大きなショックを受けた。以来、袴田さんのことが気になり、18年に浜松市にある巌さんとひで子さんの自宅に行って取材をした。
巌さんに会った時は、なんとも言えない気持ちになった。本人の人生を考えたら悲しかったのと同時に、果物をパクパクと食べている巌さんの顔を見ると、落ち着いた幸せそうなおじいさんに見えた。本人は起きていることを認識していない、妄想の世界に生きているとひで子さんが説明してくれた。
ひで子さんは、弟の姿を見ていつも笑顔だった。そんな素晴らしい人は、ひで子さんしかいないと思う。その時の取材の思い出を書くだけでも感動してしまう。再審が確定した時には涙が出たし、無罪の判決を待っている。
その後は支援者の呼び掛けに応じ、私も再審を求める活動にできる限り参加した。
事件から再審確定まで57年。袴田さんがいかに精神的に辛い状況にあるか、誰にも想像できない。精神的な拷問と言わざるを得ない。先進国である日本で、あってはならないことだ。
死刑が執行されていないから大丈夫だと思ったら大間違いだ。本人だけでなく、ひで子さんをはじめ周りの人々の人生も犠牲になった。日本では戦後4人の死刑囚が無罪になっており、近いうちに袴田さんも無罪と決定されたら5人目。しかも今まで死刑執行された死刑囚の中に、無罪の人がいた可能性も十分ある。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員