コラム

ベルリンのコワーキングスペースが隆盛な理由

2021年12月28日(火)17時08分

コワーキングのトレンド

ドイツの巨大企業でありながら、顧客としてもオーナーとしてもコワーキングのメリットを長年にわたって認識しているのがドイツ鉄道(Deutsche Bahn AG、略称:DB)である。DBは、20万人以上の従業員を抱えるドイツ最大の鉄道企業だが、ここ数年、ベルリンのさまざまなプロバイダーからコワーキングサイトのデスクやオフィス、さらにはスペース全体を借りている。

2018年末、同グループは自社の本社から目と鼻の先にあるポツダム・プラッツのWeWorkに「DB Digital Base」を設立した。DBのWeWorkオフィスは、9階建ての5000平方メートルの広さで、約250人の従業員がデジタル・イノベーションに取り組んでいる。

DBは単なるコワーキングスペースの顧客ではない。2015年には、グループ独自のコワーキングスペース「DB mindbox」をベルリンのヤノヴィッツ橋駅 (Bahnhof Berlin Jannowitzbrücke)のアーチの下に720㎡の敷地を設け、「駅に直結したスタートアップ」を売りに、DBの社員がスタートアップ企業と共同でデジタル・イノベーションに取り組んでいる。そして昨年8月、ベルリンのコワーキング市場にDBが本格参入してきたのである。

ベルリンの中央駅の10階にある「everyworks」は、個人旅行者や中心地でフレックスオフィスを探している企業をターゲットにしたDBのコワーキングスペースだ。このスペースは、DB社の従業員のためのものではなく、DBにとっては、コワーキングやフレックスオフィスの不動産の世界に参入する新しい事業である。

takemura20211228d.jpg

ドイツ鉄道の運営するコワーキングスペースeveryworksのHP画面

DBのような大手企業がコワーキングやフレックス・オフィスの世界に参入したからといって、コロナ後の世界がコワーキングスペースにとって確実な収益源になるとは限らない。ひとつには、パンデミックの影響で、潜在的な顧客がスペースを探す際に、より選択的になったことが挙げられる。今、人々は 「自分にはどんなオフィスや仕事環境が必要なのか」を真剣に考えていのだ

地下の宇宙船でハッカーが共同作業をしたり、ラップトップでラテを飲んだりしていた時代とは異なり、ベルリンのコワーキングスペース事業は、今や大企業との戦場となっているのだ。

ブランデンブルクのコワーキングスペース

一方、都市の労働環境と田舎の生活の融合も進んでいる。パンデミックが長引くほど、特に大都市では多くの人がホームオフィスにうんざりしている。それが、田舎のコワーキングスペースに向かう人が増えている理由である。

ベルリンから西へ車で約1時間半、ハヴェラント州のグロースヴディッケ(Großwudicke)への道に入ると、広い視界が広がる。都会の窮屈さや、終わらないパンデミックで、ホームオフィスに長時間閉じ込められた後の安堵感を取り戻せるのが自然の力である。

グロースヴディッケは、一見すると、古い煉瓦の建物と、新しく建てられた一戸建てが数軒ある普通の村で、緑の防音壁となる森の向こうには、高速列車ICEが走っている。しかし、そんな中、旧東ドイツ時代に建てられた建物に、今では現代のデジタルワーカーが入居している。

それが"Waldstatt (森林に覆われた場所)"という名前にふさわしいコワーキングスペースだ。最先端のテクノロジー、レンタルオフィスやレンタルワークステーション、大型スクリーンを備えたミーティングルームなど、「デジタルワーカー」が必要とするものがすべて揃っている。

takemura20211228e.jpg

Waldstattの創立者であるフロリアン・クンツは、「農村地域のイノベーションの推進力としてのコワーキングスペース」というテーマで修士論文を書いた。これがWaldstattの原点だった。写真はWaldstattの外観。Photo:Waldstatt

窓の外には農場が広がり、居心地の良さに包まれる。創業者フロリアン・クンツが "Waldstatt "を設立したのは、パンデミックの最中の2020年10月だったが、すでにほとんどが予約で埋まっている。

都会からの脱出:田舎のコワーキングスペース

都会からそれほど遠くない過疎の村を活性化する前提条件は、高速インターネットである。グロースヴディッケに移り住みたいという人が増え、フェリックス・メンツェル村長は、村のさらなる発展のために全力を尽くしてきた。彼の功績は、グロースヴディッケに高速インターネットを導入したことだ。これが成功のための重要なレシピである。だからこそ、"Waldstatt "はうまく機能する。インターネットが使えれば、都会的な仕事も可能だ。そして、田舎に住むということがだんだんと浸透していくことになる。

このトレンドが広がっているブランデンブルク州では、田園地帯にコワーキングスペースが続々と誕生している。ブランデンブルク州ポツダム=ミッテルマルク郡の郡庁所在都市であるバート・ベルツィヒには、今では有名になった「Coconat」がある。シックでウェルネス効果の高い施設で、芸術家や作家が美しい敷地内で数週間の静養をすることもある。

ブランデンブルク州東部にあるAlte Schule Letschin(レチンの古い学校)では、コワーカーがスペースを借りて仕事をしたり、オーデルブルフの美しい風景を楽しんだりすることができ、1日約12ユーロで利用できる。この機会に、かつての過疎地域が新たな勢いを得てトレンドになっている。これにより、ベルリンのワークプレイスは、郊外地域のあらゆる方向に向かって放射状に広がっていくことになる。

都市の中心市街地を求める人と、郊外生活を求める人たちとの新たな人口動態が生まれている。


プロフィール

武邑光裕

メディア美学者、「武邑塾」塾長。Center for the Study of Digital Lifeフェロー。日本大学芸術学部、京都造形芸術大学、東京大学大学院、札幌市立大学で教授職を歴任。インターネットの黎明期から現代のソーシャルメディア、AIにいたるまで、デジタル社会環境を研究。2013年より武邑塾を主宰。著書『記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済』(東京大学出版会)で、第19回電気通信普及財団テレコム社会科学賞を受賞。このほか『さよならインターネット GDPRはネットとデータをどう変えるのか』(ダイヤモンド社)、『ベルリン・都市・未来』(太田出版)などがある。新著は『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明』(黒鳥社)。現在ベルリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story