コラム

ドイツは「緑の首相」を選ぶかもしれない

2021年04月28日(水)19時00分

ドイツ緑の党初の首相候補に指名されたアナレーナ・ベアボック (C)The Alliance 90/The Greens

<9月に行われるドイツの連邦総選挙、緑の党への支持率がトップになり、次の連立政権に緑の党が含まれないというシナリオは考えにくくなってきた...... >

緑の党の首相候補

ドイツの緑の党が勢いを増している。4月19日、緑の党は、流暢な英語を話し、自転車に乗り、気候変動に立ち向かうグリーン経済の推進者であるアナレーナ・ベアボック(40)をドイツの次期首相候補に指名した。

ベアボックが指名された直後の世論調査では、緑の党への支持率がトップになった。9月に行われるドイツの連邦総選挙までには、予測できない出来事が起こる可能性もあるが、次の連立政権に緑の党が含まれないというシナリオは考えにくくなってきた。

緑の党は、その41年の歴史の中で初めて、党の首相候補を指名した。現状、メルケル首相の政権与党であるキリスト教民主同盟(CDU)とキリスト教社会同盟(CSU)に後れを取っているが、緑の党は、世論調査で20%以上の安定した支持率を示しており、メルケル首相の保守勢力に迫る勢いである。メルケル首相の連立相手である中道左派のドイツ社会民主党(SPD)が、近年支持率の急落で低迷していることもあり、緑の党の存在感は際立っている。

9月の連邦選挙で緑の党を率いる野心的な女性とは誰なのか?そして、アンゲラ・メルケルの後を受け継ぎ、ドイツの次期首相になる可能性は現実的なのか?2児の母であるアナレーナ・ベアボックは、今、ドイツで最も話題の女性である。

アナレーナ・ベアボックとは?

1980年12月、北ドイツのハノーファーで生まれた彼女は、幼児期をニュルンベルクで過ごした後、ニーダーザクセン州のパテンセンという小さな町に移り住み、そこの農場で育った。16歳の時、米国のフロリダに交換留学生として1年間滞在した。彼女は幼少期から青年期にかけてトランポリンに熱中し、ドイツ選手権で銅メダルを3回獲得した。ハンブルク大学で政治学と法律を学び、その後、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスでは国際公法の修士号を目指した。

政治の世界に入ったのは、2004年の欧州選挙で緑の党のキャンペーンに参加し、その過程で現在の夫と出会い、2005年に緑の党に入党した。緑の党の欧州議会議員であるエリザベス・シュローダーの下で働き、同年、英国国際比較法研究所で研修を受け、その流暢な英語力で外交政策の専門家として認められるようになった。

2009年の連邦議会議員選挙に落選した後、緑の党で活動する傍ら、ベルリン自由大学で国際公法の博士号取得のための勉強を始めた。2013年、ベアボックはドイツ連邦議会議員に2度目の挑戦で当選した。

1期目の任期中は、緑の党の気候変動政策のスポークスマンを務め、経済・エネルギー委員会のメンバーとして、ドイツの「エネルギー転換」政策に貢献した。ベアボックは2017年に2期目の連邦議会議員に再選された。

プロフィール

武邑光裕

メディア美学者、「武邑塾」塾長。Center for the Study of Digital Lifeフェロー。日本大学芸術学部、京都造形芸術大学、東京大学大学院、札幌市立大学で教授職を歴任。インターネットの黎明期から現代のソーシャルメディア、AIにいたるまで、デジタル社会環境を研究。2013年より武邑塾を主宰。著書『記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済』(東京大学出版会)で、第19回電気通信普及財団テレコム社会科学賞を受賞。このほか『さよならインターネット GDPRはネットとデータをどう変えるのか』(ダイヤモンド社)、『ベルリン・都市・未来』(太田出版)などがある。新著は『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明』(黒鳥社)。現在ベルリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

伊藤忠、西松建設の筆頭株主に 株式買い増しで

ビジネス

英消費者信頼感、11月は3カ月ぶり高水準 消費意欲

ワールド

トランプ氏、米学校選択制を拡大へ 私学奨学金への税

ワールド

ブラジル前大統領らにクーデター計画容疑、連邦警察が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story