- HOME
- コラム
- 欧州新首都:ベルリンから世界を読む
- ドイツでもっとも後進的だった電力業界に起きた破壊的…
ドイツでもっとも後進的だった電力業界に起きた破壊的イノベーション
顧客優先のサービス
リチオンは、バイオガス、太陽光発電、風力、水力発電からのみ、グリーン電力を生産する独立した電力生産者と協力している。屋上にソーラー・システムを備えた太陽光発電を行う個人世帯は、使用しない電力量をドイツの送電網に供給し、リチオンのマーケットプレイスで販売することができる。農家は、バイオガス・プラントを建設し、電力生産者としての第2の収益の柱を作成する場合にも、リチオン・システムを使用できる。
リチオンは、破壊的なイノベーションと技術を通じて、エネルギー産業に革命を起こしている。このベルリンのスタートアップは、2018年の初めに始まったばかりだ。リチオンの創設者は、ビッグ4のひとつであるVattenfallのビジネスITスペシャリストとして長い間働いていた。彼らは新しいアイデアを実装しようとしたが、サイロ化した企業内では実現できなかった。そこで彼らは自ら起業に乗り出した。電力市場は、ドイツで最も後進的な市場の1つである。しかし、確立された企業でのイノベーション意欲の欠如は、逆に新しいプレーヤーにとって絶好の機会となったのだ。
ベルリンのリチオンは、設立以来、ソフトウェアグループSAPと協力してブロックチェーン技術を継続的に開発してきた。さらに協業の一環として、ベルリンのモバイル・バンクとして急成長を遂げたN26が有する200万人の顧客に、N26バンキング・アプリ内で特別な電気料金を提供している。
リチオンの次のマイルストーンは、2021年末までに、ビジネスまたはプライベートを問わず、10万人を超える顧客を獲得することだ。現在、顧客数は毎月4桁ずつ増えている。
存続意義が問われるドイツの公共放送 2022.10.25
ディープフェイクの政治利用とその危険性:ビデオ会議のキーウ市長はデジタル合成だった 2022.07.20
ウクライナ戦争:接続性が紛争を招く理由 2022.04.07
反アマゾン:独立小売業の変革を推進する「アンカーストア」の急成長 2022.03.02
ベルリンの中心市街地で自家用車の利用が禁止されるかもしれない 2022.01.27
ベルリンのコワーキングスペースが隆盛な理由 2021.12.28
メタバースはインターネットのユートピアなのか、現実の悪夢なのか? 2021.11.26
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員
-
東京/大阪/名古屋/法人営業マネージャー ドイツ系機械商社/創業160年老舗外資
株式会社イリス
- 東京都
- 年収780万円~900万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員