不動産王トランプの新たな妄想「ガザのリゾート化」は実現可能か? 和平への唯一の道は「これだ」

DONALD TRUMP AND THE FUTURE OF GAZA

2025年2月12日(水)15時46分
トム・オコナー(外交担当副編集長)、エリー・クック(安全保障・防衛担当)

「一番大事なのは、パレスチナ人がようやく自分たちの将来を自分で決められるようになること。それは選挙を通じてのみ可能であり、パレスチナ人が本当に自由になることによってのみ可能だ」とブトゥは言う。

「それが実現しなければ、どんな形であれイスラエルの軍事占領が続くことになる。そして世界各地で起きている軍事占領の例を見れば分かるはずだが、占領のあるところには必ず抵抗運動がある」


ちなみにハマスはエジプトの抵抗勢力であるムスリム同胞団の分派で、1980年代にガザで活動を始めた。67年の第3次中東戦争から続くイスラエルによる軍事占領に抵抗するためだった。

バイデンやネタニヤフと同様、トランプも今のハマスにはガザを統治する能力がないと述べているが、ハマスを壊滅させる具体的な道筋は示していない。

代わりに、さすが不動産業で財を成した男だけに、ガザの再開発には以前から熱を入れていた。そしてついに、ガザの再建につながると称する過激な提案をぶち上げ、例によって盛大な物議を醸している。

「あそこには150万ほどの人がいるが、みんな立ち退かせればいい」。トランプは1月25日、大統領専用機の機内で記者団にそう語った。既にヨルダンのアブドラ国王には電話したし、これからエジプトのアブデル・ファタハ・アル・シシ大統領に電話するとも明かした。

とんでもない暴論ゆえ、ヨルダンもエジプトも即座に拒否した。停戦合意への積極的な関与もあってトランプ政権に一定の期待を寄せていたハマスも、この提案は拒絶した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P下落、CPI受け利下げ後ずれ観

ワールド

米ロ首脳会談、サウジ開催の可能性 トランプ氏が表明

ワールド

米政権、相互関税の免除を検討 自動車や製薬など=米

ワールド

米国との鉱物資源協定は「安保の盾」、財務長官がウク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景から削減議論まで、7つの疑問に回答
  • 4
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 5
    【クイズ】アメリカで「最も危険な都市」はどこ?
  • 6
    【クイズ】今日は満月...2月の満月が「スノームーン…
  • 7
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 8
    暗殺犯オズワルドのハンドラーだったとされるCIA工作…
  • 9
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 9
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 10
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中