最新記事
ジェンダー

若者のジェンダー観、大人よりも「保守的」? 6割が持つ「意外な認識」とは【最新調査】

2025年2月3日(月)10時10分
アシュリー・パークス

ジェンダー観を左右する「人間関係」

ピュー・リサーチ・センターのデータによると、調査対象となったティーン世代のうち69%が「ジェンダーは出生時の性別で決まる」と回答した。一方、大人では65%が同じ意見を持っていた。

政治的立場もジェンダーに関する考え方に大きな影響を与えている。民主党支持のティーンでは意見が分かれており、50%が「ジェンダーは出生時の性別で決まる」と回答し、49%は「異なる場合がある」と答えた。対照的に、共和党支持のティーンでは88%が「ジェンダーは出生時の性別で決まる」と考えていた。

この政党間の違いは、大人の間でも同様の傾向を示している。民主党支持者の方がジェンダーの柔軟性を認める傾向があり、共和党支持者は生物学的な性別を重視する傾向が強い。

地域差も顕著だった。出生時の性別がジェンダーを決定すると考えるティーンの割合は、農村部では75%に達し、都市部(66%)、郊外(67%) よりも高かった。これは、農村部の方が伝統的・保守的な価値観を持ちやすいという、広範な文化的・政治的傾向と一致している。

また、個人的なつながりもジェンダー観に影響を与える要因の一つだ。調査によると、ティーン世代は大人よりもトランスジェンダーの知人がいる割合が低いものの、ノンバイナリーの知人を持つ割合は高かった。

こうした人間関係がジェンダーに対する認識を左右することも明らかになった。実際、ピュー・リサーチ・センターの過去の調査では、「トランスジェンダーの知人がいるアメリカ人のうち54%が『出生時の性別と異なるジェンダーを持つことは可能』と考えている」ことが分かっている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国サムスントップ、控訴審も無罪 グループ企業合併

ワールド

台湾、企業の米国への移転支援 トランプ関税受け

ビジネス

ソフトバンクGと米オープンAI、生成AIの合弁設立

ビジネス

日経平均は4日ぶり反落、一時1100円安 トランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 9
    トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロン…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中